アクタス・名古屋店
- TEL
- 052-533-6616
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Archive for 4月 7th, 2017
こども部屋の収納を考える① 【いれる】
date. 2017/04/07
みなさまこんにちは。
雨ですね。
いつも、お花見のシーズンは、
開花と雨との駆け引きにドキドキしている気がします。
一昨日、ギリギリ雨が降り出す前に
お花見に行くことができました。
名城公園。
満開まではもう一息でしたが、とても賑わっていましたよ。
花も団子も楽しみました!!
まわりがみんな楽しそうで、
つられて私たちも楽しくて、
ウキウキ幸せな休日でした。
さて今日は、
先日お話していた、
「収納について真剣に考えるの会」
第1回 KIDS編【いれる・かける】です。
前回のブログで少し触れましたが、
小学校入学時から6年間で、
お部屋のお荷物は最大5.6倍にも増えるそうです!
ということは・・・
お荷物が少ない1年生のうちから、
「しまう」
ということに慣れていかないと、
モノが溢れてしまうことになりかねませんね。
実は、
デスクをご購入いただく際に、
「引出しは要らないよね」
と仰る方、ちょこちょこいらっしゃるのです。
お父様、お母様が小学生の時には
「たいしたものは入れていなかったから」
だそう。
でも。
その
「たいしたことのないもの」
は、
引出しなどの「しまう場所」がなかったら、
どこに片付けるのでしょうか。
ちょっと考えてみました。
ACTUSの大人気デスクFOPPISH。
デスクについている引き出しと
デスクチェストの引出し
全部あわせると、こんなに収納場所があります。
例えば、デスクチェストの一番下の引出しは、
深いし仕切り板がついているし・・・
教科書や書類を入れたくなりますね。
私たちが店頭でご案内する時にも、
「A4サイズが横向きに入ります」
と、本や書類を入れる前提でお話しすることが多かったです。
でも、低学年の頃はそんなにたくさんの本や書類は・・・無い。
=入れるものが無いから、この引き出しは無駄
??
ではないな!と気付きました。
小学1年生のこどもをもつママスタッフに聞いてみると、
「デスクに向かってお勉強は・・・まだほとんどしない」
と。
デスクは
「自分のスペース」
「自分だけのスペース」
お勉強の為だけに使うわけではないんですね。
じゃあ、
デスクで楽しく遊びながら
「机に向かう」
ということも覚えてはいかがでしょう?
ほとんどの深型の引出しは、
仕切りが取り外せるようになっているので、
今、大切にしているモノ、しまっておくのはどうですか?☆
深いので、BOXやカゴなどを丸ごと入れることもできますね!
BOXなどにまとめておけば、
さっと取り出すことができます。
宝物やおもちゃは、だいたい細かいことが多いですしね。
デスクチェストはキャスターがついていて、
動かすことができるものが多いので、
少し前に出せば、遊び場拡張!!
まだまだ
「キレイに収納」しなくてもいいのです。
「モノの居場所を決めておく」ことが大切。
キレイにするのは少し大きくなってから。
今はどこでも売っている、仕切り板を使えば簡単!
よく使うものはトレーに入れておけば、
トレーごと出して使って、
またトレーごとしまう。
片づけも簡単。
一番悩まれることの多い、デスクについている浅い引き出しは・・・
お母さんとお子さまのコミュニケーションツールとして使ってはどうでしょう?
ここでも仕切り板が活躍します!
(便利ですよね・・・ACTUSでは販売していないんですが。涙)
例えば、学校から貰ってくるプリント。
お母さん宛のものは左側へ。
お子さまの使うものは右側へ。
小さなうちはとりあえず
「もらってきたら右側に入れてね」
と決めておいて、
お母さんが、必要なものだけ左側に移すとか。
こうやって、
「しまう」
「かたづける」
ということの癖をつけておけば、
どんどんモノが多くなってもちょっと安心。
どうですか?
引き出しの使い方、
もっともっといろいろなアイディアありそうですね!
今日は【いれる・かける】
をテーマにお伝えするつもりでしたが、
【いれる】
だけでこんなに盛り上がってしまいました。笑
というわけで、
【かける】
は、また次回にご案内したいと思います!
店頭でお話をお伺いしていると、
ひっかけておくもの、結構多いようですね。
次回は4月11日(火)の更新予定です!
それではまた来週!!