アクタス・名古屋店
- TEL
- 052-533-6616
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Archive for the ‘雑貨’ Category
+1でくつろぎの工夫
date. 2020/12/11
こんにちは。
今年も残すところあと数日。
寒くてお布団から出たくないこの頃です。
今月の名古屋店のテーマは『工夫』
前回のブログもぜひご覧ください。
vol.1:インテリアの「工夫」
vol2:おうちのケアアイデア
今年はたくさん我慢したことも多かったのではないでしょうか?
今年、いつもより頑張った自分を
少しいたわってあげて、少しの工夫でゆっくりとおうちで
くつろげるような、アイデアをお届けします♩
———————————————————————–
①クッション
クッションってなんのためにあるのか…。
ただの飾りではありません。
お部屋のアクセントにもなるクッションですが
いろんな使い方がたくさん隠れています。
サイズも色々。よく見かける使いやすいサイズ別で
こんな使い方ができます♩
□45×45cm
ポピュラーで使いやすいサイズ。
ソファに座りながら抱きかかえたり、
本を読むときに膝に置いたり。
たったこれだけでも、くつろぎ度がぐんっとアップします!
クッションカバーの種類もたくさんあるので、
季節や気分で気軽に変えられるサイズです◎
□60×60cm
少し大きめのサイズ。
ソファに座りながらパソコン作業したりするのに
使えちゃいます。
ダイニングチェアの背もたれとして使うと
ひとり掛けのアームチェアのような座り心地に。
奥行きの深いチェアをお使いの女性には特におすすめ♩
座り心地度がアップします!
□マチありクッション
マチありのクッションは床で座る時に
背もたれにしたり、足をのせたり…
ソファ以外でも使えます。
床で過ごされる方にもクッションはとても活躍してくれます!
——————————————————————————
②サイドテーブル
ソファの前にリビングテーブルは定番できっと置かれている方も
多いはず。
サイドテーブルはどうですか?
インテリアとしてはあまり目立つ存在ではないですが
とても使いやすくて、暮らしを豊かにしてくれるアイテムなんです。
□ソファ横
ソファ横に置けば置きたいものが手の届きやすいところに
置いておけます。
□ベッド横
ベッド横に置くのも◎
携帯や本を置いて。とても使いやすいです。
□ディスプレイの場所に
グリーンを置いたり、少しのスペースを活用して
ディスプレイができちゃいます。
今の季節はクリスマスツリーを置いたりしても。
□ダイニングテーブルと一緒に
お友達や家族がたくさん集まったとき
サブのテーブルとしても活躍します。
使い方の『工夫』でいろいろなシーンで活躍してくれる
+1アイテム。
たった1つプラスするだけでたくさんの使い方が出来ちゃいます!
くつろぎ空間をつくるヒントになればうれしいです☆
*写真に出てきたサイドテーブル
・SHOE MAKER SIDE TABLE シューメーカー サイドテーブル
・K22 SIDE TABLE ケー22 サイドテーブル
▼▼▼▼▼▼ おしらせ ▼▼▼▼▼▼
ACTUS 名古屋店の最新情報はこちらをCHECK!!
画像をクリックするとページが開きます。
おうちケアのアイデア
date. 2020/12/08
みなさまこんにちは。
今月のテーマは「 工夫 」
前回のブログもぜひご覧ください。
vol.1:インテリアの「工夫」
寒さも深まり
本格的な冬がやってきました。
年末になると何かと慌ただしく
からだだけでなく
心まで縮こまってしまいがち。
一日の終わりに
ゆっくり時間をかけて
心とからだのケアをしませんか??*
【心も体もよろこぶケアアイデア】
今回はナイトケアで
心と体が喜ぶアイデアをご紹介いたします。
◇癒しのバスタイムですっきり!
-バスソルト
一日の終わりのバスタイムは
その日の疲れを洗い流す大切な時間。
全身の血行をよくして
芯まで体を温めましょう。
おすすめはBarth!
◇泥で磨き上げ、ぴかぴか肌!
-クレイスクラブ
洗浄もできて、角質のケアも◎
泥パックでふっくらお肌に仕上げます。
香りは3種類。
まるで香水のようないい香り~
くるくる~っと
伸ばして
お水を含めると伸びます!
香りにもぜひ癒されてください。
透明感をアップさせたい方おすすめ。
◇乾燥に負けない!もちもちお肌に
-ボディクリームで保湿
同じくSWATiのボディクリーム
◇自分だけの時間
-読書や日記、白湯などなど
しっかりとスキンケアをしたあとは
自分のために好きなことに
時間を使いましょう!
◇香りでリラックス
-リラクシンスプレー
就寝前にベッドにシュッシュ。
良い香りで眠りの質もあがりそう!
* * * * * * * * * * * *
毎日のケア。
分かってはいるけど
めんどうなんだよな~と
ずぼらな私・・・
美容好きスタッフと
話していて気付いたことは
綺麗な人はやっぱりちゃんと
時間をかけてケアしている~!
綺麗なあの人も
努力しているんだな~。
面倒だと思わずに
毎日頑張っている自分のために
ご褒美メンテナンスだと思って
ケアしましょう♪
今日から始めて
お肌もつるつるに!
そして心も晴れやかな気持ちで
新年を★
* * * * * * * * * * * * *
▼▼▼▼▼▼ おしらせ ▼▼▼▼▼▼
ACTUS 名古屋店の最新情報はこちらをCHECK!!
画像をクリックするとページが開きます。
*2021年福袋のお知らせ*
date. 2020/11/25
あたたかくなったり寒くなったり
またまた不安な世の中ですが、
いかがお過ごしでしょうか?いつも名古屋店のブログを
ご覧いただきまして、
ありがとうございます。
本日は、みなさまお待ちかねの・・・
新春福袋 LIMITED BOXのご案内です!!
明日11月25日(水)よりオンラインでの
先行予約、受付スタート致します。
(※初めての方はオンラインサイトでの
会員登録が必要となります。)
店舗でのご予約は12月3日(火)よりスタートです。
(お正月の店頭販売は行いません。)

今年は例年から一新され、
NORDIC STYLE〔ノルディックスタイル〕と
SOUP & BREAD〔スープ&ブレッド〕をテーマに
アクタスのバイヤーがセレクトした
北欧アイテムが入ったLIMITED BOX
2種をご用意しております!
NORDIC STYLE〔ノルディックスタイル〕:
北欧をテーマにセレクトしたインテリア雑貨や
暮らしを飾る商品が入ったお得な限定ボックスです!
内容:Silkeborg Uldspomderi/sterton/spira/HORMEGAAD/ACTUS
SOUP & BREAD〔スープ&ブレッド〕:
人気ブランドの食器や生活に役立つ
キッチン雑貨が入ったお得な限定ボックスです!
内容:Cutipol/小兵/almedahls/ACTUS/Russell Hobbs
どちらも数量限定です!
そして、毎年恒例の予約特典・・・
今年は!コレです!

こちらも逃せないですね♪
お電話でのご予約、お問い合わせも
お待ちしております。
※名古屋店でのお引渡し期間は
1月2日~11日です。
必ずご予約した店舗にて
お引き取りをお願い致します。
毎年とてもご好評いただいております。
ご予約はお早めに!
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から店頭の混雑を避ける為
LIMITED BOXの初売りは行わないことになりました。
店頭でのご予約は当初の予定通り12/3(火)より開始いたします。
数に限りがございますので、完売の際はご了承ください。
ご理解賜ります様、お願い申し上げます。
今年のクリスマスも・・・
date. 2020/11/24
みなさまこんにちは。
今月の名古屋店のテーマは「くつろぐ」
ですが・・・
今回は特別企画のご案内です!
— 名古屋店からの
クリスマスプレゼント★ —
雑貨担当スタッフが厳選した
5つのギフトの中から
抽選で3名様にまるっとプレゼント♪
「これいいな~」と思うギフトに
インスタから「いいね」で投票お願いします。
■応募期間 11/24(tue)~ 12/20(sun)
■当選発表 12/24(thu)
投票数上位3つをお選びの方の中から
抽選で各1名様(合計3名様)にプレゼントです♪
当選連絡はインスタのメッセージにてご連絡します。
名古屋店のインスタグラムを
フォローした上でご参加お願いします。
名古屋店のインスタグラム
@actus_nagoya
それでは5つのギフトをご紹介します♪
■ 気分の上がるバブーシュセット
きらきらのバブーシュで
いつものおうち時間が
ちょっぴり楽しくなりそうです♪
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
セレクトアイテム
・ビーズバブーシュ/セサミ
・VERDE LABO バスソルト /シトラスミックス 40g
■いつものフルーツがおいしくなるセット
フルーツを入れて楽しめるセットです。
どちらも華奢で繊細なデザイン。
中のフルーツを引き立ててくれます♩
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
セレクトアイテム
・HIBITO WINE&SHOCHU GLASS 270ml(×2)
・Cutipol GOA フルーツフォーク(×2)
■時短でお肌つるつるセット
とってもいい香りのBODYCAREセット。
乾燥が気になるこの時期は
お肌のケアも念入りに!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
セレクトアイテム
・AYUR ウォッシュタオル ベージュ(W33 x L32.5cm)
・SWATi MARBLE Label ロウボディクリーム/ Aquatic Magnolia
・SWATi MARBLE Label ロウハンドクリーム/ Aquatic Magnolia
■いやしの香りセット
今年一年いろいろなことがあり
いろいろ頑張った自分に
癒しの香りをギフトに。。。
バスソルトもスプレーもとってもいい香り♪
気分転換にもなり
2021年、いい一年が迎えられそう!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
セレクトアイテム
・ダーラヘスト ウォッシュタオル ベージュ(W34cm×H35cm)
・BALLON バスソルトボトル/ シトロン
・Relaxin’ ファブリックミスト/ SORA 100ml
■ティータイムセット
温かい飲み物が恋しくなる
寒い冬がやってきますね。
今年はおうちでいろんなティーに
挑戦したい♪
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
セレクトアイテム
・SOHOLM ジャム/ストロベリー
・KINTO UNITEA ワンタッチティーポット 460ml
・STACK MUG /ライトグレー
・RISE&SHINE WOOD COFFEE SPOON
名古屋店からのクリスマスプレゼント♪
みなさまのご参加、お待ちしております^^
ACTUS 名古屋店の最新情報はこちらをCHECK!!
画像をクリックするとページが開きます。
HIBITOと「くつろぐ」
date. 2020/11/20
皆様 こんにちは
いつも名古屋店のブログをご覧頂き
ありがとうございます
今月のテーマは「くつろぐ」
前回までのブログはこちら
vol.1→お部屋で「くつろぐ」
vol.2→「くつろぐ」バスタイム
vol.3→ソファでくつろぐ
【晩酌(ばんしゃく)】
夕食時など、夕方から晩の時間帯に飲むお酒のこと
私にとっての”くつろぐ”には欠かせないキーワードになっています
ひとりでとっておきのお酒をで楽しんだり
家族とお気に入りのお酒を一緒に味わったり
最近ではリモート呑み会も流行っていますね
おうちでお酒を楽しむ機会が増えた今
いろんな銘柄や種類を味わうのももちろん楽しいですが
器にもこだわって、より晩酌を楽しみくつろぎませんか?
個人の感想と趣味が大いに入っておりますが
皆様にも楽しくくつろいでいただけるアイテムをご提案です
■HIBITO BEER GLASS
…と、お供に写真用に頑張った生ハムのバラを添えて
こちらのグラスはパイントグラスに近い形状をしており持ちやすく またビールのもうひとつの味でもある黄色と白の層もきれいに見えます
HIBITOのグラスのおすすめポイントは口に触れたときの心地よい薄さ
ビールジョッキで飲むビールもスタンダードで大好きですが
唇や歯にあたるジョッキ特有のあの厚みが苦手という方も多いそうです
こちらのグラスならそんな方でもビールを楽しんで頂けるのではないでしょうか
元々軽い飲み心地がウリのクラフトビール「水曜日のネコ」もより軽やかになった印象でした
いろんな理由でビールが苦手な方でも飲みやすくさせてくれる素敵なグラスです

■HIBITO WINE & SHOCHU GLASS
…と、前から気になっていた某〇印良品のキッシュを添えて
ワイングラスといえばステムがついた形状のものが一般的ですがこちらのグラスはステムなしの使い勝手の良いデザインになっています
形は万能型のチューリップに近く
赤、白、ロゼ、スパークリングとどのワインでもお使いいただけます
ワイングラスを選ぶポイントとして唇に当たる部分が薄いほど
ワインの口当たりが良くなるといわれているのでこちらのグラスはぴったりです
焼酎には口が大きいグラスになるので
大ぶりの氷を入れてロックや水割りはいかがでしょうか
今の季節には少し冷たいですが
涼しげな見た目とクリアな質感で、クールな味わいを楽しめます

■HIBITO WATER GLASS
…と、シンプルにお水のみ
「特別な一日ではなく、あなたの日々とともにありたい」という願いを込めて作られたのがHIBITOシリーズです
ただの水を飲むだけで使ってみてもところどころにこだわりを感じます
普段よく使うものだからこそ
丁寧に作られたものを使っていくってなんだか気分がいいですよね



実は水とみせかけてゼリーだったり
色々おすすめさせて頂きましたが HIBITOの一番のおすすめポイントは
「使う人の気分や趣向に合わせて使える自由なグラス」であることです
名前通りにお酒や飲み物で使うもよし お料理を盛って使ってもよし
皆様の食卓をHIBITOが彩り 素敵なくつろぎ空間になりますよう
↓ ↓ ↓ ↓ ◆ お知らせ ◆ ↓ ↓ ↓ ↓
ドライフラワー POP UP STORE(-11/23)

ACTUS 名古屋店の最新情報はこちらをCHECK!!

画像をクリックするとページが開きます。
「くつろぐ」バスタイム
date. 2020/11/06
みなさま、こんにちは。
いつも名古屋店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今月のテーマは「くつろぐ」
まずは前回のブログをご覧ください。
Vol.1 おうちで「くつろぐ」
朝晩が一気に冷えるようになり
葉が色づいてきました。
名古屋からは1時間離れた
山に囲まれたところにある私の家。
朝方の気温は4度。
寒暖差が大きく
今年はきっと綺麗に色づくのかなと
わくわくしながら
山を眺めています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寒くなってくると
お風呂に入るのが億劫になりませんか。
脱衣場の寒さ…
毎日我慢です。
でも、その後湯船につかったときの
身体の芯から温まるあの感覚は
大好きです。
私の「今日も一日頑張った!」と
ホッとできる時間です。
今回は、一日の終わりに
少し特別なものを取り入れて
心も体もくつろげる
バスタイムのご提案です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○。掃除。○
湯船につかっていると
汚れが気になって
落ち着かなくなることがあります。
それではなかなかくつろげないので
まずは、お風呂をピカピカにするところから
始めたいと思います。
マーチソンヒュームは
この見た目ですが、made in Japan!!
“BOY’S BATHROOM” CLEANER は
グレープフルーツの香りでアロマ効果も。
お掃除しながらアロマでリラックスできます。
お掃除しながら癒されるのは幸せですね♪
我が家の汚れは手ごわいので
カビを退治してくれる強力なものも使いながら
くつろげる空間が完成しました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○。空間。○
電気を消してみるのもいいですね。
電気を消してキャンドルを置いてみたり
脱衣場の電気だけで過ごしてみたり。
クリスマスのキャンドルですが
電池式なので、お風呂に置いてみるのも!
(防水機能はありません。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○。時短で贅沢ケア。○
新作のSWATi マーブルレーベル
忙しい毎日のなかで
時短しながら、しっかりケアできる
忙しい女性のために作られたバスアイテムです。
アクタスでの取り扱いは4種類
【Clay & Scrub Body Soap】
→沖縄の海底泥「くちゃ」にアプリコットの種を配合。
泥の力で汚れを洗浄します。
美肌の植物成分を配合し、お肌に透明感を与えます。
【Salt Scrub & Treatment】
→ソルトスクラブとして体を洗ったら、
そのまま湯船へ…
バスソルトとしてお使いいただけます。
スクラブで血行を促進し、
バスソルトとして、体を芯から温めます。
【Raw Body Cleam】
→保湿力に優れ、
肌への負担の少ない低刺激クリームです。
濃厚ですがさらっとしたテクスチャーです。
【Hand Cleam】
→肌と爪、それぞれのケアを同時にできるように
成分を配合。
ふっくらとしたみずみずしい肌になります。
(写真は左から、クレイ、ボディークリーム、ソルトスクラブ)
香りは3種類。
お花がベースにあり
安らぐ香りが、優しく香ります。
時短で、しっかりケアでき
さらに香りで癒される…
魅力たっぷりですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○。タオル。○
タオルひとつ、バスマットひとつ。
たかがタオルと思いがちですが
肌ざわりの好みのものを使ったり
ふわふわが気持ち良かったり。
綺麗になった肌に直接触れるものなので
こだわりたいですね。
名古屋店では5種類のタオルをご用意しております。
選び方のヒントも掲示しております。
ぜひご覧ください。
EVERYシリーズのバスマットは
ふわふわなのに
吸水性・速乾性にすぐれています。
さらっと気持ちよくお使いいただけます。
触れているだけで癒されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○。炭酸ケア。○
入浴剤のイメージのあるBARTHですが
同じ炭酸の成分を利用した
フェイスパックと洗顔パウダーがあります。
フェイスパックはパッケージの真ん中で
粉末と液体に分かれており
使用前に混ぜ合わせることによって
できたての炭酸をお肌にお使いいただけます。
たまに良いものを使ってみると
なんだか幸せで
癒された気持ちになります♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
お風呂に入る前から
お風呂でのケア
出た後のケア。
ルーティーンになりがちな
毎日のバスタイム。
その時々で一つでも
お気に入りの特別な
アイテムを取り入れることで
バスタイムがより楽しくなり
より心も穏やかになって
くつろげそうです。
一日頑張ったご褒美に。
ちょっと贅沢を取り入れて
労わってあげてくださいね♬
「Relaxin’」と過ごす一日
date. 2020/10/27
みなさんこんにちは。
いつも名古屋店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
今月の名古屋店のテーマは「じかん」
前回までのブログはこちら。
vol.1→ インテリアと「じかん」
vol.2→香りで「じかん」を切り替える
vol.3→素材と「じかん」
vol.4→「じかん」を感じるアナログ時計
vol.5→わたしの「じかん」のつかいかた
vol.6→時短で作る私の「じかん」
年末も近づき毎日が忙しく過ぎてゆき、
慌ただしさに飲み込まれそうになる…
おうちのわたしとおそとのわたしと、
境目がぐにゃぐにゃになるような日々の中で、
少しだけでも自分と向き合って、「自分らしさ」を思い出させてくれる「じかん」
そんな「じかん」を大事にしたいお客様に
私なりの「じかん」の取り方をご紹介したいと思います
○○○ あさ ○○○
iPhoneのアラームが鳴ると同時に、いつも一緒に寝ているペットの愛犬が起き始めた気配と共に起床
最近はすっかり朝も寒くなり、ぬくぬくと温まったお布団から抜け出すのがつらくなりました
無理やり体を起こしている最中、愛犬からのもう一回一緒に寝ませんかの誘惑を受けますが、
なんとか無視をしてベッドとお部屋にこちらのファブリックスプレーをしゅっとします
<Relaxin’ SORA ファブリックミスト 100ml>
SORAは自律神経を整えてくれるゆずの香りと、
明るく前向きな気持ちにさせてくれる効果のあるレモンの香りになっており、
気持ちのいい一日の始まりにぴったりの香りです
消臭効果もありますのでベッドメイキングにもおすすめ
あとは朝ごはんやら朝のそうじやら洗濯やらメイクやら、
いろいろを済ませていたらあっという間に出勤時間です
出勤前にはいつも通勤バッグの中に忍ばせているこちらの出番
<Relaxin’ SORA ネイルバーム>
指先や爪のケアや、練り香水・ヘアワックスとしても使える、ネイルバーム
ひとつでたくさんの役割を果たしてくれるので、バッグの中に入っているだけでもちょっと安心感があります
ここでもSORAの香りをつけて、お仕事前にやる気をアップ!
練香水代わりに耳元に少し、また指先はお客様に見られる場所でもあるので指先にも少し
しっかり仕事モードに切り替えて出勤します
(すこやかに二度寝している愛犬を起こさないようにそっと…)
○○○ ひる ○○○
<Relaxin’ MIZU ハンドクリーム>
仕事中の手はいつもこのハンドクリームに乾燥から守ってもらっています
保湿効果もですがリラックス効果の高いラベンダーの香りで
自然体の私でお客様とお話しできたら、
またお客様にも緊張感なくいろいろお話して頂けたらという気持ちもあって
こちらを愛用しています
あと、個人的にはRelaxin’でひとめぼれしたこの香りを使うことで、
「お仕事中でもすきなものに囲まれているわたし」になりテンションを上げることに一役買っています
○○○ よる ○○○
愛犬からの熱烈大歓迎を受けながら帰宅
早々におうちのわたしに切り替えたいところですがぐっとこらえて洗面所へ
<Relaxin’ KAZE ハンドウォッシュ>
ベルガモットの香りはリラックスとエネルギーの循環を促す作用があります
お仕事モードからほっと切り替えながら大事な手洗いとうがい
また保湿効果もあるので手を洗ったあとでもしっとりしているので、
ハンドクリームを塗るのを面倒くさがりな私にとっては大助かりです
私にとってバスタイムは読書タイム、映画タイムと一緒に開催されます
<Relaxin’ KAZE バスソルト & Relaxin’ HIKARI ヒノキボール>
半身浴を行いながら、ベルガモットの香りに包まれて好きな本を読んだり映画を見たり…
最近は映画を見ながらヒノキボールでマッサージをするのにもハマっています
体もあったまるし疲れも取れるし香りはいいし映画は面白いし、
しあわせなバスタイムを満喫しています
ベッドタイムは外出自粛期間に奮発して買ったホームプラネタリウムをつけてみたり
また一緒にアロマオイルを焚くことでなんちゃってコニカミノルタプラネタリウムにしています
<Relaxin’ KAZE アロマオイル>
ベルガモットには安眠を誘う作用があり、柑橘系の甘い香りが気持ちをリラックスさせて、深い眠りに導いてくれます
星を見ながらぼーっと香りに包まれていると気が付いたら眠っている、
そんなかんじで私とRelaxin’と共に過ごす一日は終わります
みなさまも一緒にRelaxin’を楽しみませんか?
もしも香りに悩んだり効果を知りたいことが是非お気軽にお声掛けください
ギフトにもぴったりなお品となっております
↓ ↓ ↓ ↓ ◆ お知らせ ◆ ↓ ↓ ↓ ↓
ACTUS 名古屋店の最新情報はこちらをCHECK!!
時短で作る私の「じかん」
date. 2020/10/21
みなさま、こんにちは!
いつも名古屋店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
外に出ると
ひんやりと冷たい空気。
装いも飲みものも変わり
本格的な秋が訪れました。
10月、11月、12月…
忙しくしていたら
あっという間に
年が明けてしまいそうです。
あと2か月ほどで
今年も終わるな・・・と
年末が近づくと時間の大切さを
ひしひしと感じます。
今月の名古屋店のテーマは「 時間 」
前回までのブログも
ぜひチェックしてみて下さい。
前回までのお話はこちらからご覧ください。
vol.1 インテリアと「じかん」
vol.2 香りで「じかん」を切り替える
vol.3 素材と「じかん」
vol.4 「じかん」を感じるアナログ時計
vol.5 わたしの「じかん」のつかいかた
【 キッチン時短アイテム 】
家事の中でも
特に大きな時間を占める料理。
お料理の時間をちょっぴり短くする
アイテムをご紹介いたします!
このキッチンアイテムたち、
どうやって使うか分かりますか???
■くるっとまわして・・・・
計量みそマドラーです!
お味噌に差してクルっとまわすと
大さじ1~2の計量が出来ます。
毎日のお味噌汁が
簡単に一定の味付けになりますね♪
■レンジも冷凍も・・・
冷凍も電子レンジもOKの
シリコンカップ!
冷凍した食品をそのまま電子レンジに入れて
温められます。
口が広いので
そのまま食べることも出来ちゃう◎
家族のご飯を作らなくてもいい
自分だけのごはんのときには
楽をしちゃうのもいいですね♪
■上から覗いて・・・
メジャーカップ!
腰をかがめて横から目盛りをのぞき込まなくても
上から覗けば計れちゃう◎
今まで当たり前にやっていた面倒な動作が
不要に!
■調理中に出るゴミをその場でポイ!
キッチンエコスタンドです。
ペットボトルや牛乳パック、
保存袋を乾かして何度も使え、
調理中に出る野菜くずを
手軽に捨てられ・・・
保存袋を立てれば
余った食材の移し替えがスムーズに
出来ます◎
使わないときにはコンパクトに
折りたたんで収納。
* * * * * * * * *
今回ご紹介したアイテムでは
生み出す時間はわずかですが
ちょっとしたコツや工夫で
時間を生み出せることに
気付きました。
時短で生み出した時間は
自分のために
大切に丁寧に使いたい!
そう思いました^^
* * * * * * * * *
↓ ↓ ↓ ↓ ◆ お知らせ ◆ ↓ ↓ ↓ ↓
ACTUS 名古屋店の最新情報はこちらをCHECK!!
おうちでプチアウトドア
date. 2020/08/25
いつもアクタス名古屋店の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
是非これまでのブログもご覧ください。
①「そと」とインテリア
②おでかけの相棒*
③いま取り入れたい観葉植物
④テラスファニチャーを楽しむ
⑤海外の手仕事の品々
⑥そとをなかに取り入れる
名古屋店の8月のテーマは「そと」
7回目の今回は
おうちでできる
「プチアウトドア」の
ご提案です。
8月ももう終わりますが
まだまだ日差しの強い
暑い毎日が続きますね。
家の中で過ごす時間も多いのでは
ないでしょうか。
紫外線は体によくないと言われていますが
私たちの体にとって
日光に当たることは
ビタミンDの生成など
健康の上でもとても大切なんだそう。
キャンプやピクニックなど
出掛けてアウトドアを楽しむことは
準備もなかなか大変…
加えて、今の状況では
難しいところがあるかもしれません。
おうちで過ごすことの多い今
おうちにあるものを使って
「プチアウトドア」を楽しんでみませんか?
ウッドデッキやベランダ、駐車場、縁側。
少し外に出るだけでも
気持ちもリフレッシュされますよ♪
実際に家にあるものを使いながら
「プチアウトドア」を楽しんでみました!
〇。○ ウッドデッキ・ベランダ ○。〇
いつもはお客さんが来たときに
ダイニングテーブルを広げる用のテーブルを
ウッドデッキに出してみました。
いつもはGREENが並んでいるだけの
ウッドデッキですが
「ダイニング」として
初めて使ってみました。
普段の生活のなかで
使い方の決まってきている場所を
違う使い方をするだけで
楽しみ方が増えます。
外の空気を吸いながら
ご飯を食べると
なぜか一層美味しく感じられますよね♪
いつもの食事を
ウッドデッキやベランダで楽しんでみては
いかがでしょうか。
〇。○ 縁側 ○。〇
(「アウトドア」とは言い難いかもしれませんが・・・)
縁側もおすすめです。
風が吹き抜ける縁側で
「そと」を眺めながら
コーヒーを飲んだり
お菓子をつまんだり。
家のなかにいながら
手軽に「そと」を感じられます。
縁側はゆったりとした時間が
流れているような気がします。
晩酌、団欒。
縁側でゆっくりと
家族で過ごしてみてはいかがでしょうか。
〇。○ 夜 ○。〇
先程のウッドデッキに
BALMUDAのランタンを出してみました。
「ランタン」ひとつで
一気に「アウトドア感」がでます。
BALMUDAのランタンは
目盛りがなく
微妙な調節までできるので
自分の好きな明るさにできます。
柔らかい、温かい光が特徴です。
テレビを消し、室内の電気も消して
ランタンだけで過ごしてみました。
虫の鳴き声、月明かり、草木が揺れる音
普段気づかない自然の音や光が
すっと入ってきて
こころが安らぎました。
今回ご紹介したものは
アパートやマンションだと
難しいところもあるかもしれません。
外に広いスペースがない!という方は
ベランダや窓側に椅子を持っていって
飲み物片手に
夜風に当たるのもおすすめです。
キャンプで使うもの
ピクニックで使うもの。
アウトドアシーンで使うものを
ひとつ取り入れるだけでも
「アウトドア感」が出ます♩
家族と、友達と。
いつもの場所を少し違った形で使って
いつもの食事、晩酌を
いつもより少し「そと」で
過ごしてみませんか。
●-○-●– お知らせ –●-○-●
ACTUS 名古屋店の最新情報です。
ぜひこちらをcheck してみて下さい *
*画像タップでご覧いただけます。
想いのこもったギフトを「組み合わせ」
date. 2020/07/14
みなさま、こんにちは!
いつも名古屋店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
7月の名古屋店のテーマ
【組み合わせ】vol.4
ぜひ、これまでのブログもチェックしてみてください。
→ vol.1 インテリアにおいての「組み合わせ」
→ vol.2 テーブルでできる「組み合わせ」
→ vol.3 ダイニングシーンの「組み合わせ」
7月もあっという間に中旬です。
7月・8月は大型連休もあり、
帰省したり、友人にあったりする中で
お中元やお祝い事のプレゼントなど
贈り物をする機会も増えるのではないでしょうか。
また、まだまだ予断の許さない世の中で
会って気持ちを伝えられない今。
こんなときだからこそ
想いのこめられた贈り物を
配達してもらうのも良いのかなと思います。
何かをプレゼントしようと思った時
・どんなものにしようか
・いくらぐらいにしようか
・どんなものなら喜んでもらえるだろうか
さまざまなことを思い巡らせます。
また、
・他の人と被っていないか
・もう持っていたらどうしよう
と不安に思ったり…
プレゼントってなかなか難しいですよね。
今回のブログは夏におすすめしたい
ギフトの「組み合わせ」を
ご紹介できればと思います。
①SOHOLM GIFT
まずはお中元・お歳暮にぴったりな
SOHOLMのGIFTです。
・ドレッシング
・ジャム/ディップ
・ビネガードリンク/ジンジャードリンク
ここから選んで専用の箱に詰めてみると…
こんな風に!
写真のサイズの箱では
ドリンク/ドレッシング4本
ジャム/ディップ 8個
最大で入ります。
お好きな組み合わせで詰めることができ、
小さいサイズの箱もあります。
個数によっては無料のラッピングもできますので
お気軽にお声がけください。
2個くらいであれば、手土産にもピッタリです!
②グラス×コースター
新築祝い・結婚祝いなど
グラスを贈ろうかなぁ。
と思うことは多いのではないでしょうか。
グラスにはぜひコースターをつけてみてください。
今おすすめなのはラタンでできたコースター。
グラスだけでも涼し気ですが
このコースターと組み合わせることで
より涼しく見えます。
セットで置いて
インテリアとして映えるのは
もらった側も嬉しいですね。
③キャニスター×スプーン×soil
こちらも新築祝いや、結婚祝い
また、料理好きな方におすすめのギフトです。
キャニスターのフタにあわせて
木のスプーンを。
加えて、珪藻土でできたsoilを。
このsoilは塩や砂糖と一緒に入れておくことで
調湿してくれます。
実際にすぐに生活に使えるものだと
なお嬉しいですね!
箱に入れておまとめすることもできます。
(写真は一例です)
④CULTI ×コースター
CULTIのルームスプレーは
インテリアとしても活躍してくれます。
ルームスプレーだけを置いてもいいのですが
chilewichのコースターを下に敷くことで
より華やかになります。
「こんな風に使ってほしいな」
という提案をしてみるのもいいかもしれません。
⑤BALON×CLAYD
ちょっとしたお礼を渡すとき
サイズや金額も
あまり大げさにしたくない…
そんな時はバスソルトやパックなど
使い切りのものがおすすめです。
BALON→バスソルト
CLAYD→パック
併せて1000円とちょっとしたプレゼントに最適です!
無料の包装であれば
写真の右側のようにラッピングできます。
店頭では他にも写真のように
ギフトの「組み合わせ」の提案をしています。
ぜひご覧ください。
アクタスでは
無料ラッピングから、箱の有料ラッピングまで
どんな組み合わせでも承ります。
配送も可能です。
どんなものがいいか悩んだとき。。。
ひとつは決めたけれど
何を組み合わせたらいいのかわからないとき。。。
そんなときは
お気軽にスタッフにお声がけください♪
みなさまのお気持ちを伝える
お手伝いができればと思います。
離れることがスタンダードになってきた社会。
だからこそ
周りの人の大切さに気づかされました。
相手のことを想った「組み合わせ」の贈り物を通して
気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ◆ お知らせ ◆ ↓ ↓ ↓ ↓
ACTUS 名古屋店の最新情報はこちらをCHECK!!
画像をクリックするとページが開きます。