ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・名古屋店 アクタス・名古屋店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-27-2 日本生命笹島ビル 1F
TEL
052-533-6616
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 

Posts Tagged ‘子供部屋’

PARTY!パーティ!

date. 2018/05/03

IMG_6809
みなさまこんにちは!

今、名古屋店はパーティ!の真っ最中です!

2018年

アクタス名古屋店が名古屋駅に移転して

 7 周 年 !!

というわけで

image1
いろんなコトしてますよ!

アニバーサリーPrice…

アニバーサリーPresent…

アニバーサリーevent…

ここまでこれた感謝のキモチをみなさまへ。

詳しくは→→コチラをクリック←←

 

NAGOYA 7th Anniversary Party

5月6日(日)まで!!

 

皆様お誘いあわせの上、ぜひ遊びにいらしてください★

 

 

 

さて、今日は・・・

夏休みはおともだちとパーティしよう!

たのしいKIDSベッドシリーズをご紹介します!

 

【TEMPO(テンポ)】

というシリーズ。

メープル材とホワイト塗装でできた

とてもかわいいデザインのこども家具シリーズ。

IMG_6791
下にデスクを置いたり、クローゼット風にできる

ロフトベッド

 

IMG_6786
最下段にエキストラベッドを忍ばせれば3人でも寝れてしまう

バンクベッド(2段ベッド) など

 

ベッドがメインのシリーズです。

何が素敵かって

IMG_6783
エキストラベッドはお友達がお泊りに来たらベッドに変身!

下段のベッドには柵がないので、

まるでソファのようにも使えます!

 

お休みの夜の夜更かしはとても楽しい☆

IMG_6785
眠くなったらそのまま・・・

 

実はこのベッド、

特徴はヘッドボード・フットボードにあけられている穴。

IMG_6787
シェルフやデスクを取り付けたり

 

IMG_6788
ボックスを取り付けたりして、カスタマイズできます!

 

メープル材なので・・・

 

ACTUSといえば!の人気シリーズ


VARIO(ヴァリオ)

とコーディネートできます!

 

そしてこのシリーズの一番の特徴は、

W80㎝のマットレスを使用した、コンパクトサイズであること。

(大人用のマットレスでいうとUSサイズです)

 

お子様のお部屋が少しコンパクトだったり、

いろんなモノを置きたいので場所を取りたくなかったり、

今までのFUZZLEやREVEのベッドたちより

少し小さかったらなぁ・・・

というお声にお応えしてデビューしてきたシリーズです。

 

それでも、眠るには十分。

店頭に展示してありますので、ぜひぜひご体感いただきたいです!

 

 

組み合わせの工夫次第で、面白いお部屋ができあがりそう☆

な、TEMPO。

7周年アニバーサリーパーティに遊びにいらしたついでに、

よかったらご覧になっていってください。

もちろん、ご案内もさせていただきますので、

お気軽にスタッフにお声がけくださいね。

 

 

 

最後に・・・

5月7日(月)~価格改定がございます。

現行の価格は5月6日(日)までとなります。

価格などの詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

今日のキッズブログは『デスク特集』

アクタスで人気のオススメ2シリーズをご紹介します。

 

 

リビング学習派には・・・

IMG_5021
【SARCLE(サークル)】が人気です!

 

天板の片方だけがちょっと飛び出ている不思議なカタチ。


奥行浅めの52㎝。

奥行きが浅いってコトは

正面に教科書を立てるとちょっと邪魔なのかしら・・・

キャプチャ
大丈夫!

幅が120㎝と広めなので、

オプションパーツを使って、デスクのに立てることができます。

 

 

で、SARCLEを

こんな風にソファの横に置いてみました。

IMG_5027
休日。

お父さんはソファでくつろいで。

お子さまはデスクで宿題。







「ねぇねぇお父さん、ちょっとここがわからない」

image1
「なになに?お!なかなかむずかしい勉強してるねぇ!」

 

ずっと見張られてるのは窮屈だけど、

それぞれがそれぞれのコトをしていて、

必要な時にはすぐに頼れる

 

こんな風に、家族のいる空間にデスクがあれば、

がんばっている姿を家族に見てもらうことが出来る

(褒められたらうれしい!)

そして

聞きたいことがあったらすぐ聞ける

(頼られたお父さんもうれしい!)

よいコミュニケーションツールになりますね。

 

 

このSARCLEには、「ベンチチェスト」という、

収納兼ベンチがあります。

IMG_5044
デスクの横にセットしたら

お母さんにお勉強を教えてもらうとき

IMG_5048
目と目を合わせて会話することが出来ます。

天板が飛び出ているから、

お母さんも足を入れてラクに座ることが出来ますよ。

 

後ろに立つでもなく、

横に並んで座るでもなく、

顔の見える位置に。

コレ、大事だと思います!!

 

 

ちょっと大きくなって、

お母さんもベンチに座らなくなったら、

SARCLEデスクシェルフを載せて

IMG_5051
ハイ。シェルフの完成です!

ちょうどいい高さのランドセル置きになります。

IMG_5050
教科書をしまっておけば、ここで時間割を揃えられますね。

 

 

SARCLEは、

ご兄弟でそろえられる方も多いです。

ふたりとも一緒にお勉強を見るには・・・

IMG_3525
天板の飛び出ているほうを真ん中で合わせましょう。

 

ほら。

IMG_3526
二人同時にコミュニケーションできます。

 

とてもシンプルなデスクなので、

大人になってももちろん使えますし、

お子さまが使わなくなる日が来たら、

お父さん、お母さんが使ってもいいデザイン。

というところも人気の理由です。

 

 

 

 

 

子ども部屋に置く派に人気はやっぱり

IMG_5139
【FOPPISH(フォッピッシュ)】

デビューして10年。不動の人気。

 

デスクシェルフの高さが2種類になりました。

IMG_5058
2段のハイタイプにしても、そんなに圧迫感ありません。

このデザインがFOPPISHのステキポイントのひとつですね。

IMG_5060
上の段は、好きなものを飾ったりしても◎

 

 

 

FOPPISHもまた、実はとてもシンプルなデスク。

デスクシェルフを外したら

IMG_5081
大人が使ってもステキな感じに!







ほら!

IMG_5080
 

 

アクタスのデスクはどれも、

本当にシンプルなデザインが多いです。

「大人になっても使える」

のは、もう当たり前。

お子さまの後、お父さんお母さんも使えるし、

お子さまのそのまたお子さまにも使っていただける。

そんなロングライフデザイン。

これぞ、壮大なエコ!!

 

 

人気のチェアなんかもご紹介したかったのですが、

ちょっと長くなってきたので、続きは店頭で。

他にも展示はいろいろ。

スタッフがご案内させていただきますので、

お気軽にお声がけくださいね。

 

 

 

なんだか今日はとても寒いですね><

こんな日は体が温まるものを・・・

IMG_4092
今夜は焼きカレーにしましょう!

九州旅行のお土産。

ちょうど一か月前、門司港に行ってきまして。

IMG_3859
吹雪でした。

素敵な街の散策もままならず・・・

名物の焼きカレーを食べてスグ帰ってきました。笑

今日の寒さで、そんな極寒旅のことを思い出しました。

 

あぁ。

もうおなかが限界です・・・そろそろ帰りましょう。







あ!!いけないいけない!

前回ご紹介していたコレ↓↓↓

3350
 

ふたつめのお勧めソファをご紹介せねば!

 

IMG_5087
【3350 レザーソファ】←詳しくはクリック!

 

レザーソファの人気アイテム。

サイズはもちろん、

レザーの種類やカラーもお選びいただけます。

ちょっと後ろに傾斜したシートがくつろぎポイント。

ぜひぜひ、店頭で座り心地をお試しください!

 

 

 

 

それでは今度こそ。

また次回!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2943
こんにちは。

ボク、半身タイガース です。

笑。

アクタスの年末年始の恒例、

干支の人形。

前の寅年だから2010年のものですね。

体半分がトラで半分が何かの動物のやつ。

先日、12年前の犬の人形を出そうとして見つけました。

我が家にいたのはパンダ。

最近、パンダが流行ってる?話題??ですし

載せてみました。

それにしても

半身タイガース。。。

笑。

 

ちなみに、12年前の戌年は

IMG_2942
ワンコジャパン。

でした。

社内で、このワンコたちの愛称募集があって

採用されると1セットプレゼント!

と聞いて、私も応募!

そして見事採用!

私がつけたのは14番の子なんですが、

その名前の由来も覚えてるんですが、

ただ・・・

肝心の名前が思い出せない。

うぅぅ。。。

 

 

そんな余談をしているうちに

本題を忘れてしまわないよう・・・

早めに移ったほうがよさそうですね。

 

 

 

ハイ。

今回もキッズブログです。

前回、

子ども部屋は必要なのかな?

ということを考えました。

前回のブログ→コチラ←

IMG_3496
お母さま方のお悩み第3位

「リビングにこどものものが散乱していて片付かない」

・・・のは なぜか?

それは、

①難しいから

②スペースが足りないから

じゃないかな?

と。

 

①については前回、無事解決。

 

で。

②スペースが足りない

を、今日は。

 

お子さまの荷物は年々増えるので、

リビングに置かれたデスクだけでは足りないんじゃないかな?

やっぱり子ども部屋は必要だよなぁ。

じゃあ「子ども部屋」は、

どうやって作ったらいいんだろう?

何を準備したらいいんだろう?

 

 

 

前回と同じ、

デスクはLDにある

新上から
というストーリーです。

 

 

毎日使うもの

ランドセルや教科書は、

デスクの周りにあります。

じゃあ、

子ども部屋に何を置くんですか?

何を置きたいでしょう?

という角度から考えてみると

考えやすそう。

 

毎日は使わないけど、必要なもの。

プールバックとか

工作用の牛乳とか卵とかのパックとか

学校で作ってきた作品とか

・・・

1年生でもけっこうありそうですよね。

 

お洋服なんかも収納する場所必要!

 

学年が上がれば

絵の具セットや

お習字道具

なんかも増えてきますね。

あ!賞状とか!!

あとは・・・

毎年、サンタさんからもらうおもちゃとか?

 

 

 

 

んー

それじゃあ・・・

コチラ、いかがでしょう!

IMG_3497
ハイベッド。

 

 

もうひとつ、

引っ掛けたり

置いたり

入れたり

お子さまにとって

簡単な動作で片付けることが出来る便利なやつ!

も準備しましょう。

IMG_3506
そう、ハンガーラック。

これは下部にキャスターつきのBOXがついているタイプ。

「ポン」

とモノを入れやすい。

 

 

 

 

じゃーん。

IMG_3499
 

引き出しも準備したら、

タオルも

お洋服も

どーんとこい!

25-768x1024[1]
 

 

まだまだ荷物の少ないうちは

ベッドの下のスペースに余裕がありますから

IMG_3505
もちろん!!

ハイベッドと言えば!の

遊び場にも

 

image1 (6)
秘密基地にも

なりますよ!

 

 

 

 

キレイになんて入れなくてもいいんです!

IMG_3504
ただ

モノの戻る場所さえだいたい決まっていれば。

「元に戻す」

ということの癖付けさえ出来れば。

大人に近づくにつれて

そのうち

少しづつ

「キレイに入れたくなる」

と思いますよ。

 

 

一人で寝るようになる年齢は、

みなさまのお話をお伺いしている限りでは

バラバラのように感じます。

 

お子さまが

どのタイミングで一人で寝たくなるか

お母さんが

どのタイミングで一人で寝せたくなるか

わかりませんが、

準備しておけば、いつだって始められます!

 

初めに収納を買って

次にベッドを買うときに、

あの棚を処分して・・・

あれをあっちにやって・・・

 

となるならば、

初めからベッドの場所を確保しておけばいいですよね。

それが収納としても、

お子さまのテンション上がる遊び場としても

役立つのならなおさら。

 

 

image2 (7)
ハイベッド。

便利で、

楽しくて、

独り立ちの手助けになりそうな

ステキアイテムじゃないかな☆

と、私は思います。

 

 

そうそう、

この間、雑誌でこんな記事を目にしました。

「寝不足の小学生が1割を越す」

「お昼寝の時間を作っている学校がある」

と。

気になります。。。

またいつかのキッズブログで、

眠りについて考えてみましょうか。

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございます!

またお目にかかりましょう。

 

 

以前に掲載したハイベッドの回→コチラ←

ハンガーラックの回→コチラ←

 

 

 

 

★★★★★★★フェア開催のお知らせ★★★★★★★

『快適な時間を過ごせる空間』をご提案いたします。

 キャプチャ
期間中は、通常の倍以上のベッドを展示し

様々なマットレスの、寝心地をお試しいただけます。

ベッドフレームも多く展示いたしますので

ファブリックのタイプや木製フレームのタイプなど、

お部屋の壁の色や、床の素材を考えてセレクトいただくことが可能です。

ぜひ、ご自身にぴったりのベッドをお探しください。

この春はアクタスが心身ともにリラックスできる

ベッドルームをご提案いたします。

少しずつですが、ご紹介もおこなっていきますね。

以前のブログで眠りについて考えた回がありましたので

よかったら見てみてください。

→ココをクリック←

 

—————————————————————————–

 

 

1801_インテリアサポート_メルマガ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

お昼間も涼しくなってきました。

そろそろ衣替え・・・急がねば。

とわかってはいるけれど、

お休みにはどこかに出かけたくなってしまうワタシ。

IMG_0740
琵琶湖へ。(再び。です)

今回は湖西まで足を伸ばして、

白髭神社に。

湖の中の鳥居。

ちょうど日の沈みかける時間。

月もでていて。

とっても幻想的でした。

なんだかパワーもらった気がしました!

さぁ!

パワー満タンになったトコロで、

今日のキッズブログ、スタートです!!

 

こども部屋について考えるの会はちょっぴりお休み中ですが、

おこさまのお部屋やスペースをつくるにあたって、

必要なモノたちについて、今日はお話したいと思います。

 

テーマは3つ。

① ヒカリ・・・光の色

② イロ・・・カラーコーディネートの意味

③ テリトリー・・・ラグって必要?

 

 

さ、いきましょう。

ひとつめ。

ヒカリ・・・光の色

おこさまグッズのなかで”ヒカリ”と言えば

まず思いつくのがデスクランプですね。

デスクには必要なアイテムです。

手元を照らす大切な役割を担います。

 

お部屋の照明もそうですが、

光の色でよく見かけるのは

・昼白色

・昼光色

・電球色

の3種類くらいでしょうか。

 

 

■昼白色

昼光
太陽の光にいちばん近い

つまり、

モノの色がもっとも自然に(そのものの色に)

見える光です。

「お勉強」全般にオールマイティに対応してくれそう。

絵を描いたりするのもいいですね。

 

 

■昼光色

青
すこし青みがかった色。

集中を高めたり、

脳を活性化させたりするといわれているので、

暗記や計算などに向いていそうですね。

明るさをより感じることができる光なので、

疲れも少し早め。

調光で明るさをうまく調節してあげましょう。

 

 

■電球色

デンキュウ色
温かみのある色ですね。

市販されている電球で

リラックス色とかウォーム色などといった

穏やかな名前が付けられていることが多い色です。

お勉強から離れて

ちょっと休憩したりするときなんかによさそうですね。

眠る前は、青い光よりこの色がいいです。

 

 

アクタスでは、

光の色を変えることが出来る照明をご用意しています。

コレ↓

IMG_0798

KIDS LED LAMP A12

 

IMG_0788
薄くて、とってもスタイリッシュ。

IMG_0794
 

 

タッチレスセンサーで、ON/OFF は手をかざすだけ。

IMG_0791
 

 

ボタンの右側を押すと調色ができます!

IMG_0793
今日は算数のお勉強…

それなら、青っぽい光にしましょうか。

 

 

ボタンの左側を押すと、調光。

明るさが変えられます。

IMG_0792
 

調光や調色の機能がつくと

やっぱり少しお値段も上がりますが・・・

光の効果が色によって違うなら、

やっぱり付けてあげたい機能ですね。

お店に展示してありますので、

ぜひぜひ触ってみてくださいね。

 

もっとオトナ仕様のスペシャルなデスクランプ

IMG_0802
もありますよ☆

ご案内させて頂きますので、

お気軽にスタッフにお声掛けくださいね。

 

 

 

 

ふたつめのテーマは

イロ・・・カラーコーディネートの意味

さて。

光は色によって効果がイロイロ。

ということが分かりました。

色の効果・・・

お部屋の色でも考えてみましょうか。

 

 

お部屋に使われそうな色

アクタスの商品でご提案できそうなカラー

で、いくつかご紹介しましょう。

 

 

【WHITE:白の効果】

ブログWT
信頼感やクリーンイメージなカラー、白。

お部屋を広く見せたり、

リセット効果があると言われています。

メインカラーを白にしておけば、

こどもグッズ特有のカラフルなモノが増えていっても

大丈夫そうですね。

 

 

【BLUE:青の効果】

ブログBL
集中力を高めたり

興奮をおさえ気持ちを落ち着かせる色。

睡眠を促す色ともされているので、

寝室に使うのもオススメです。

やんちゃなボクにはブルーを・・・☆

 

 

【RED:赤の効果】

ブログPI
元気な色、赤。

気分を高揚させる働きがあるということで、

食欲も増進。

カラーの効果についてよく話されるようになったころ

とあるファミリーレストランのイメージカラーが

ブルーからレッドに変わったことがありました。

また、愛情カラーなので、

愛にあふれた優しい子に・・・♪♪

 

 

【YELLOW:黄の効果】

ブログYL
明るさや希望を与える色、黄。

脳や運動神経を活発にする元気カラーです。

チカチカしそう!と思いましたが、

集中力アップにも良いそうですよ。

 

 

壁紙で色の表現をしてみましたが

ラグやカーテンを使ってもいいし、

小物類を使ってコーディネートしたらカンタンです。

デスク周りは脳を活発にするイエローで

ベッド周りはブルーの寝装品でコーディネート

ってゆうのもアリですね。

 

 

 

 

あぁ。

またちょっと長くなってきましたね。

今日は他にもお伝えしたいことがあるので

テリトリー・・・ラグって必要?

は次回にしましょう。

 

次回のキッズブログ

10月27日アップ予定です。

ラグの必要性って何でしょう?

キズ防止??の為だけではないんです!

お楽しみに!!

来週は、人気ナンバー1新作チェアをご紹介したいなと思ってオリマス!

こちらもお楽しみに☆

 

 

 

お楽しみに!といえば、

私たちスタッフも楽しみにしているイベント



KIDSセミナー2017-2

アクタス 元こども家具開発チームリーダーによる

こどものための居場所とアクタスのこども家具セミナー

参加者募集中です!!

*************************

日時:10月21日(土)15:00-16:30

   10月22日(日)10:30-12:00

場所:アクタス名古屋店

*************************

セミナーのご参加は無料ですが、事前のご予約が必要です。

ご予約はアクタス名古屋店

052-533-6616

nagoya-fn@actus-interior.com

もしくは店頭スタッフまで。

※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

※メールでお申し込みの場合は、代表者様のお名前とご連絡先、参加人数とご一緒にこられるお子様の人数を明記下さいますようお願い致します。

 

ご参加いただいたみなさまに

カワイイご来場プレゼントをご用意しています

そしてそして!!

セミナーご参加の上、

当日にこども家具をご予約いただいたみなさまに、

さらにハッピーな特典★☆★ 

⇒詳しくはスタッフまで。。。

icon_108630_256

 

 

そして今日はお知らせがもうひとつ!

今月は・・・10月ですね。

というわけで!!

ありが10(トウ!!)のキモチをみなさまへ。笑

・・・いや、真剣です!!



オクトーバーサンクスキャンペーン2
 

*この画面を印刷してお持ちいただくか、店頭でスタッフに画面をお見せください。

もちろん、お買い物金額に応じて・・・

の駐車券サービスとは別で!です。

ぜひぜひお立ち寄り下さいませ!!

スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

今までの

『こども部屋について考える』

コチラ↓↓↓

こども部屋について考える【収納編①NEW VARIO】

こども部屋について考える【収納編②FOPPISH&THEO】

こども部屋について考える【収納編③ハイベッドで楽しく!】

そして、これまでの『考えるシリーズ』

コチラ↓↓↓
こども部屋の収納を考える① 【いれる】

こども部屋の収納を考える② 【かける】

こども部屋の収納を考える③ 【おく・かざる】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

ようやくいいお天気になりましたね。

IMG_1601
通勤途中に空を見上げたら、

イチョウの木に小さな葉がたくさん出てきていました。

ちっちゃいイチョウの葉。

かわいいですよ☆

よかったら、見上げてみてください!

 

さて・・・これが最後の桜便りになるでしょうか。

大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきたので、

おすそわけします!

ここの桜は遅いようで、まだまだつぼみの木ばかりでしたが、

時折、満開!

IMG_1520
たくさんの種類の桜があって、

 

IMG_1513
こんなおもしろい枝も!

クネクネ。

咲いたところ、見てみたかったなー。

 

 

 

 

さぁ、それでは今日もまいります!

収納について真剣に考えるの会 

第3回 は【おく・かざる】です。

 

 

今回は、この会の発足のきっかけになった

スタッフ向けのこども家具研修で、

「へぇ~!」と思ったことのうちのひとつ

「こども部屋で置き場所に困るものNO.1」

のお話からはじめましょう。

 

 

で・・・何だと思いますか?

私は当てられませんでした。

でも確かに

と思うものです。

私の部屋にもあるし、

確かに、おき場所にはちょっと悩んでるかも。

それは・・・

↓↓↓ コレ ↓↓↓

IMG_1616
地球儀!

へぇー!!

でも確かに!!

・・・思いました??

 

前回ご紹介したRIPIA。

IMG_1273
シェルフの上の方に、

頻繁に使わないけど、置いておきたいもの、

を置いておけるので、

地球儀置き場にピッタリではないですか?!!

IMG_1607
それだけではなくて、

学校から持ち帰ってきた作品や、賞状など・・・

私は箱に入れてしまっていた記憶がありますが、

そういう類のものも置いておけますね!

手の届きやすい所には

引出しBOXや教科書などを置いて。

このRIPIAには、専用のデスクチェストがありませんが、

引き出しがなくても、たっぷり収納できることが分かりました!

 

 

RIPIAだけに限ったことではありませんが、

シェルフ(棚)は、使い方次第で本当に便利なアイテムです。

引出しと違って、

「しまうものの大きさや形を限定しない」

のがいいところ。

だと、私は思っています。

IMG_1611
絵の具バッグや鍵盤ハーモニカのような、

ちょっと長いものでも置いておけます。

細かく仕切られた場所に「しまう」ことが苦手なうちでも、

ポンと「置く」だけなので、片付けも簡単。

帰ってきたら、ポン。

それだけです。

楽チンアイテムですね!

 

 

そうそう!

先週、課題に挙げていた「ランドセルフックは使わない?!」の件。

 

店頭でお客様のお話をお伺いしていて、

デスクの横についているランドセルフックにランドセルをかける

という作業は、お子さまにはちょっと難しい作業なのかもしれないな、

と感じるようになりました。

教科書がいっぱい入ったランドセルは重たいですし。

だから掛けやすいものをかけることになる。

IMG_1227
 

 

毎日つかうものですから、

ランドセルは

「ポン」

と置けることが大事!

というわけで、

デスクチェストの上に置いている方、多いそうです。

IMG_1635
↑  このデスク、SARCLE(サークル)といいます。

このシリーズには、

ベンチキャビネットがあります。

 

デスクの横に置いて座れるスペースを作り、

お母さんに宿題を見てもらったりできるように・・・

と思って作ったアイテムですが、

 

そのベンチキャビネットを使って、

ランドセル置き場を作ってみました!

IMG_1633 (1)
(ベンチキャビネット+デスクシェルフ)

ポンと置ける高さ。

そしてその下に教科書を・・・

こんな低いところに?!

と思ったのですが、

小さなうちは、床・・・いわゆる”地べた”で荷物の準備をすることが多いそう。

IMG_1621
手前にラグを敷いてあげれば、

「時間割をそろえる」作業スペースの完成です!

このラグ以上にはみ出さない

というなんとなくのルール。

これならリビング学習のおうちでも、

お子さまのモノがどこまでも広がる心配・・・軽減されそうですね。

 

IMG_1628
大人から見るとモノが取り出しにくいように感じるシェルフの低いところ。

こども目線では、とってもツカエル場所。

ということもわかりました!

 

 

ではでは、

低学年の荷物の少ないうち、

お子さまにとっては届きにくいかもしれない場所、

シェルフの上の段

は、ガラガラに空いたままかもしれません。

どう使いましょう??

 

 

それなら・・・

好きなものを「かざる」スペースを設けてはいかがでしょうか?

IMG_1618
好きなものを飾る。

かっこよく・きれいに 見えるように整える。

それと同じ感覚で、学習道具や生活道具を整える。

IMG_1605
デスクシェルフの上も、同じように活用できますね!

 

自分の好きなモノを、楽しみながらキレイに飾る。

これも「片付ける」に繋がるステップかもしれません。

 

 

あぁ、試行錯誤しながらの収納談義。

今日はまた随分と長くなりました。

お付き合いいただきましてありがとうございます!

 

こども部屋の収納。

奥が深いですね。

ひとつひとつよーく見ていくことで、

いろんな発見がありました!

もしかして・・・

大人の収納・家族の収納も、

考えてみたらもっと面白いことがあるのかも!

 

 

というわけで、

収納について真剣に考えるの会

次回は【リビング】をテーマにしてみたいと思います!!

4月21日(金)更新予定です。

一生懸命考えます!お楽しみに!!

 

 

 

**********************************************************

【営業時間のお知らせ】

4月18日(火曜日)は 棚卸作業の為、

誠に勝手ながら 18:00 閉店とさせて頂きます。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

**********************************************************

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

雨ですね。

いつも、お花見のシーズンは、

開花と雨との駆け引きにドキドキしている気がします。

 

一昨日、ギリギリ雨が降り出す前に

お花見に行くことができました。

IMG_1075 - コピー
名城公園。

満開まではもう一息でしたが、とても賑わっていましたよ。

 

IMG_1101
花も団子も楽しみました!!

まわりがみんな楽しそうで、

つられて私たちも楽しくて、

ウキウキ幸せな休日でした。

 

 

 

 

 

さて今日は、

先日お話していた、

「収納について真剣に考えるの会」

第1回 KIDS編【いれる・かける】です。

 

 

 

前回のブログで少し触れましたが、

小学校入学時から6年間で、

お部屋のお荷物は最大5.6倍にも増えるそうです!

 

ということは・・・

お荷物が少ない1年生のうちから、

「しまう」

ということに慣れていかないと、

モノが溢れてしまうことになりかねませんね。

 

 

実は、

デスクをご購入いただく際に、

「引出しは要らないよね」

と仰る方、ちょこちょこいらっしゃるのです。

お父様、お母様が小学生の時には

「たいしたものは入れていなかったから」

だそう。

 

でも。

その

「たいしたことのないもの」

は、

引出しなどの「しまう場所」がなかったら、

どこに片付けるのでしょうか。

ちょっと考えてみました。

 

 

 

ACTUSの大人気デスクFOPPISH。

IMG_1218
デスクについている引き出しと

デスクチェストの引出し

全部あわせると、こんなに収納場所があります。

 

例えば、デスクチェストの一番下の引出しは、

深いし仕切り板がついているし・・・

IMG_1219
教科書や書類を入れたくなりますね。

私たちが店頭でご案内する時にも、

「A4サイズが横向きに入ります」

と、本や書類を入れる前提でお話しすることが多かったです。

でも、低学年の頃はそんなにたくさんの本や書類は・・・無い。

=入れるものが無いから、この引き出しは無駄

??

 

 

ではないな!と気付きました。

小学1年生のこどもをもつママスタッフに聞いてみると、

「デスクに向かってお勉強は・・・まだほとんどしない」

と。

デスクは

「自分のスペース」

「自分だけのスペース」

お勉強の為だけに使うわけではないんですね。

じゃあ、

デスクで楽しく遊びながら

「机に向かう」

ということも覚えてはいかがでしょう?

 

 

ほとんどの深型の引出しは、

仕切りが取り外せるようになっているので、

FullSizeRender
今、大切にしているモノ、しまっておくのはどうですか?☆

深いので、BOXやカゴなどを丸ごと入れることもできますね!

 

IMG_1214
BOXなどにまとめておけば、

さっと取り出すことができます。

宝物やおもちゃは、だいたい細かいことが多いですしね。

デスクチェストはキャスターがついていて、

動かすことができるものが多いので、

少し前に出せば、遊び場拡張!!

 

 

まだまだ

「キレイに収納」しなくてもいいのです。

「モノの居場所を決めておく」ことが大切。

FullSizeRender (1)
 

キレイにするのは少し大きくなってから。

FullSizeRender (2)
 

今はどこでも売っている、仕切り板を使えば簡単!

よく使うものはトレーに入れておけば、

IMG_1286 (1)
 

トレーごと出して使って、

またトレーごとしまう。

片づけも簡単。

 

 

一番悩まれることの多い、デスクについている浅い引き出しは・・・

IMG_1213 (1)
お母さんとお子さまのコミュニケーションツールとして使ってはどうでしょう?

ここでも仕切り板が活躍します!

(便利ですよね・・・ACTUSでは販売していないんですが。涙)

例えば、学校から貰ってくるプリント。

お母さん宛のものは左側へ。

お子さまの使うものは右側へ。

小さなうちはとりあえず

「もらってきたら右側に入れてね」

と決めておいて、

お母さんが、必要なものだけ左側に移すとか。

 

 

 

 

こうやって、

「しまう」

「かたづける」

ということの癖をつけておけば、

どんどんモノが多くなってもちょっと安心。

 

どうですか?

引き出しの使い方、

もっともっといろいろなアイディアありそうですね!

 

 

 

 

今日は【いれる・かける】

をテーマにお伝えするつもりでしたが、

【いれる】

だけでこんなに盛り上がってしまいました。笑

というわけで、

【かける】

は、また次回にご案内したいと思います!

店頭でお話をお伺いしていると、

ひっかけておくもの、結構多いようですね。

次回は4月11日(火)の更新予定です!

それではまた来週!!

 

 

 

 

 

 

 

to TOP