豆皿deごはん★

date. 2018/04/03

こんにちは。

最近ますます暖かくなってきましたね!

 

先日友だちと会った時に

ドライブしたいね~

美味しいもの食べたいな~

と、なったので

大阪に行ってきました!

 

じゃん

IMG_0156
 

ここのカフェに行きたくて携帯で場所を検索。

こっちじゃないー

あっちだー

と迷いながらも到着できました。

いろんな食材が楽しめるプレートで、パン食べ放題!

美味しかったです。

 

このカフェの目の前には広い芝生があって

天気も良く暖かかったので、多くの人が

家族でお弁当広げてピクニックしたり

友だち同士で寝転がって話をしたり

バトミントンで遊んで楽しそうでした。

IMG_5853
 

私もピクニックシート持ってこれば良かった!

良いなあ。。と感じながら帰ってきました。

いつかまた行こう。。。。

 

 

さてさて、

大阪のカフェでは木のプレート1枚で

色んな食材がのったワンプレートご飯!でしたが、

今日ご紹介するのは、まったく逆の

豆皿たくさん使っちゃおうご飯!


 

アクタスにはたくさんの食器たちがいます。

豆皿を使ってプレートご飯を考えてみると………


 

IMG_0149-1
 

こんな感じ!!

和食の一汁三菜のできあがり^^

 

ご飯に汁物、主菜、副菜。

主菜は肉、魚、卵で

副菜は豆類や野菜や煮物、酢の物で揃える。

 

こんな素敵な食事なら栄養もばっちりです。

豆知識ですが…

胃の中で多くの栄養素が混ざると

余分な脂肪や糖分、塩分を排出してくれるそう!

ダイエットにも良さそうですね。

 

こんな感じで、

一つ一つのおかずを豆皿で盛りつけることで

バランスの良い食事がとれるかも!!

食べ過ぎてしまう方にもピッタリです。

 

豆皿について調べてみると、

もともとは江戸時代

食事のお膳の中に「お清めの塩」を盛るための

小さなお皿だったようです。

次第にお塩だけでなく、お酢やお醤油を入れたり

ご飯に合う小さなおかずをいれたり。。

デザインも多様化してきたようです。

 

豆皿という名前も、

「ちっちゃな皿」という意味で

付けられたそう。

 

手の平にちょこんとのるくらいのサイズ感。

見た目もかわいいですが、

ネーミングもかわいい。。

豆皿、かわいい!!

 

いろいろな豆皿を使ってシーンを考えてみましょう。

 

①和食編

【テーマ:お酒好きな方の晩御飯】

IMG_0160
 

涼しげな大きなプレートに豆皿をちょこんと並べるスタイル!

 

何を入れようかな~

 

豆皿にはお漬物…お浸し…

豆かごには天ぷら…唐揚げ…

プレートにはお刺身…おにぎり…

 

何を入れようか考えるだけでワクワクしますね。

 

 

②洋食編

【テーマ:インスタ映えするホームパーティー】

IMG_0155 (2)
 

お次は、洋食器に豆皿を取り入れるスタイル!

洋食器の中にちょこんと豆皿を取り入れても

相性抜群!!

 

豆皿にはディップソース…チョコレート…

どんぶりにはサングリア…フルーツポンチ…

どんぶりに飲み物斬新!!

インスタ映え間違いなし。

 

仲良い友だちとこんなパーティー憧れますよね!!

 

 

 

そういえば、、、

海外で日本の和食器とお酒が流行しているんです!!

確かに海外からくるお客様も

よく和食器や豆皿を購入されてる、、、、

IMG_0158
 

スレート皿の上に豆皿を置いて

お酒のつまみに

チーズやカルパッチョをのせたり……

チョコレートや和菓子をのせたり……

 

海外の人もこんな風に食事を楽しんでいるかもしれませんね。

 

素敵!!

 

豆皿ライフを始めてみてはいかがですか?

 

 

 

そして

4月になったので

店内も春らしい新作が入荷しております。

IMG_1459
 

新生活グッズや模様替えアイテムまで

沢山ございます!!

ぜひお越しください。

 

 

 

 

あと、あと、

4月のワークショップのお知らせ

母の日のプレゼントにいかがですか??

『ガラス玉コースターを作ろう!』

IMG_5820
いろんな色、カタチのガラス玉を選んで

オリジナルコースターを作りましょう!

■日時:4月21日(土曜日) 13:00~

■材料費:¥500/2枚 (税別)

■定員:10名

※先着順。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

お申し込みは、店頭スタッフまたは、

TEL:052-533-6616  (11:00-19:00)

MAIL:nagoya-fn@actus-interior.com

まで。

メールでお申し込みの方は、

・代表者様のお名前

・代表者様のご連絡先

・ご参加人数

・お子様とご参加される場合は、

お子様の人数と年齢

を明記くださいますようお願いいたします。

(小さなお子様にはお子様用チェアをご用意いたします)

 

それではみなさま

お申込みお待ちしておりますー!