ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・名古屋店 アクタス・名古屋店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-27-2 日本生命笹島ビル 1F
TEL
052-533-6616
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 
back
next

Posts Tagged ‘収納’

こんにちは。

IMG_0728
銀杏。

秋ですね。

大好きです。

最近、ほぼ毎日のように食べている気がします。

銀杏は年の数まで。

ハイ。けっこう食べれます!!笑

 

 

さて!少し時間が空いてしまいましたが・・・

キッズブログ、始めましょう!!

前回は、

① ヒカリ・・・光の色

② イロ・・・カラーコーディネートの意味

までお話させていただきました。

今回はその続き

③ テリトリー・・・ラグって必要?

です!

 

 

まず初めに答えからいっちゃいましょう!!

「ラグって必要?!」

・・・

・・・

「ハイ!必要です!!」

 

それはなぜか?

ということを考えていきましょう。

 

デスクラグをお求めいただくお客様のほとんどが

床やタタミに傷をつけたくない

という目的でお選びになられます。

そう。

それ、大事ですね!

大切なおうちです。

でも、お子さまに

「傷をつけないように座りなさい!」

なんて、

ランドセルフックにランドセルをかける

より

ハンガーにパーカーをかける

より

難しいことのような気がしませんか??

IMG_1092
敷いておけば安心!

ドキドキしたり

ヒヤヒヤしたり

イライラしたり

しなくて済みます。

家族みんなハッピーです。

毛足の短いもののほうが

チェアやキャスター付きの家具など

動かしやすくてよさそうですね。

 

というわけでひとつめは

★キズ防止★

 

 

 

では、次。

何度か取り上げてきましたが、

「地べたで時間割をそろえる」お子さま、多いですね。

 

例えばリビングにデスクを置かれている場合、

お子さまにとってとても広い空間。

どこまでも続く床・・・。

ということは、

どこまでもお荷物、広げていけるわけです。。。

IMG_1098 (1)
あちゃ。

 

 

それなら、ラグを敷いて

「ボクのエリア」

を区切ってみてはいかがでしょう?

IMG_1096
「ここからはみ出さないで!」

ではなく、

「ココがあなたのテリトリーよ。この中は自由に使ってね」

というふんわり区分け

ふんわりでも、

お子さまにとっては自分だけの自由な空間

ボクのテリトリー

のできあがりです。

 

このときに大切なのは、

ボクのテリトリーの管理をお子さまに任せること

 

それは、片付けることについてだけではありません。

飾ることもそう。

 

まだひとりで管理できないからこども部屋は要らない

=管理できるようになったらこども部屋を与える

のではなく、

いつか自立心が芽生えて自分の部屋をほしがったとき、

自分で管理できるようにしておくために

お父さん・お母さんの近くにいるうちからトレーニングしておく。

 

あ・・・

以前にお話した、 ”収トレ”   にも似ていますね。

うんうん。

 

 

 

じゃあ・・・

こども部屋にデスクを置いている場合は必要ないかしら。

 

いえいえ。

こども部屋にも必要です!

まずラグを敷くと足元が暖かくなります。

 

そして

IMG_1041
 

お?

IMG_1051
なんだかお部屋が少し引き締まったような?

メリハリ。

 

そう。

★インテリア的にステキ★

笑。

いやいや、

笑いごとではありません!

帰るのが楽しみになるようなステキなインテリアのおうち

と同じように

いくのが楽しみになるステキなインテリアの自分の部屋

なら、がんばって一人で眠れるようになるかもしれませんし、

キレイにしておきたい!キモチが芽生えて、

お子さまなりに”お片づけ”するようになるかもしれません。

もっとステキになるように飾ってみたりして、

見せる収納も自然に身に着けていくのかも・・・

期待が膨らみませんか☆

 

敷く色によってイメージががらりと変わります。

色によってイロイロな作用もあったりします(→詳しくはコチラ)から、

お悩みになられたらいつでも店頭でご相談下さいね。

 

 

そしてそして。

こども部屋は多くの場合、

お勉強用の家具(するかどうかは別として・・・)

眠る為の家具

遊ぶ為の道具

などが混在しています。

ひとつのお部屋でイロイロするわけです。

お勉強道具とおもちゃがお部屋の中でもごちゃごちゃになっていると

ついつい・・・・・・

 

そこで

ラグふんわり区分け

どうでしょう。

IMG_1079
 

分かりやすいように、ベッドをはさんで両側に設えてみましたが

45228236-
お勉強エリアと

 

 

91F22BBE-
お遊びエリア。

 

お勉強エリアにはお遊びグッズは進入禁止。

その逆ももちろん!

どちらか片方のエリアに敷いておくだけでも、もちろん◎

 

 

気分の切り替え・・・

頭の切り替え・・・

って、大人でも難しいですよね。

 

お勉強しなさい!とか

早く寝なさい!とか

そういう強いコトバを受けたからって

うまくいくものでもないですよね。

 

お子さまが切り替えやすく出来るように

ちょっと手助けする。

そんなキモチで。

そんな意味でのラグの活用、オススメです!

 

 

 

さぁ。今日もお腹が空いてきましたのでそろそろ・・・

 

なんとなく見えてきました。

まだちゃんとお伝えできるところまでいけていませんが、

「こども部屋について考える」こと、

少し前進したような気がします。

先週末、名古屋店で開催したキッズセミナーでは、

私たちスタッフも勉強させていただきました。

またお話できるように・・・頭を整理整頓します!

まとまったら、お会いしましょう!!

 

 

そうそう!!!

アクタスで開催中の、キッズモニターキャンペーン

いいよいよ残り4日です!

10月末まで!!

ご検討されている方は、お早めにどうぞ!!

詳しくはコチラ↓↓↓

モニターブログ用画像

 

 

 

 

 

ココからは、名古屋店イベントのお知らせです!

 

AW*Festival Actus nagoya

************************************************************

 

第1弾 Happy Halloween  for キッズ  &   パパとママ!! 】

 

10.28-10.31

IMG_1036

変装したお兄ちゃんを見つけてあの呪文を言ってね!!

『トリック○○ ○○ートー!!』

ステキなおくりもの・・・用意してるよ!

さらにパパとママにもプレゼントが当たるかも・・・

 

 

第2弾 【 actus nagoya coffee stand 2017 】

 

11.3-11.4 15:00-17:00

ko-hi-

今注目NO.1家電ブランド

BALMUDA*  のケトルを使い

アクタス×UCCコラボドリップコーヒー

の試飲会を開催いたします!!

150527thetoaster20-e1440755787374
さらに、同じくBALMUDAの

”the toaster”

で焼いたパンもお召し上がりいただけます。

ぜひともご賞味あれ!!

※ご予約無しでご参加いただけます。

 

 

 

第3弾   【 winter workshop * himmeli 】

 

11.26(sun) – 11.27(mon) 

first day 10:00-

2nd day     13:00-

IMG_8163

今年も開催します☆

フィンランドの装飾品 通称”光のモビール”

クリスマスシーズンに向けて

一緒に手作りしてみませんか?

ちいさなお子様もストローを使ってつくりましょう!

 

※参加費は無料ですが、事前のご予約が必要です

定員各回8名

メール・お電話にてご予約受付中です!

TEL:052-533-6616

MAIL:nagoya-fn@actus-interior.com

 

お申し込み、お待ちしております!

 

****************************************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

今日もアクタス名古屋店のブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 

急な雷雨に見舞われたある日、

ナゴヤドームにドアラちゃんを見に行っておりまして・・・

ドアラステージが開催される日を選んでお休みを取ってたんですが・・・

IMG_6302
ガーン。

でもこの日は、

両チームともホームランの打ち合いでなんと6本!!

IMG_7342
(あ、ちょっとシャッター遅かったかな)

ワクワクして楽しい試合でした!

(ビールも美味しかったし☆)

 

 

さぁ今日は、

こども部屋について考える【収納編③】

テーマは、ハイベッドで楽しく!です。

 

ハイベッドの下は、どーんと空間が。

ココ。

image1 (1)
 

 

おこさまにとってはワクワク空間。

image2 (2)
そう!秘密基地です!!

 

アクタスが最初にこども家具を開発したときのコンセプトは

「こどもは基地作りが好き」

でした。

それから20年弱。

今もこどもたちは『基地』が好きなようです☆

店頭に来られるおこさまたち、みんなこの下に入りたがります。笑

image1 (2)
 

おこさまにとっては、自分だけの”秘密の”場所。

でも・・・おかあさんからは、

image1 (3)
ちゃんと見えてます。笑

両者にとってWIN☆WINですね。

 

そんな基地も、大きくなるにつれ必要とされなくなってしまう・・・

アクタスのハイベッドは、組み替えれば普通のシングルベッドになりますから、

じゃあ、組み替えてシングルにしてしまいましょうか。

 

・・・

いやいや!ちょっと待って!!

おこさまのモノはどんどん増えるのです!

でも(お引越しをするとか・・・は別として)お部屋の大きさは変わらない。

なのであれば、

基地として使わなくなったハイベッド下を収納に変えましょうよ!

 

というわけで、

今回、こんなモノたちがデビューしてきました。

人気のFUZZLEハイベッドの下にぴったり収まる収納アイテム。

image2 (7)
取っ手が付いてコロコロと引き出せます。

 

image1 (4)
棚のタイプと

image1 (5)
引き出しタイプ。

25
たっぷり収納できますー!

 

おこさまなら、

秘密基地に入ったまま

モノを出したり入れたり

秘密基地で楽しむためのグッズを入れておいたり

image1 (6)
できますね。

 

女の子だったらどうかなー

3
ミニミニキッチンにしてみました☆

楽しそう!!

 

遊んだ後は・・・

9
そのままベッド下に片付けてしまいましょう!

カンタン!

 

秘密基地の奥はちょっと暗いですが、

照明をつけてみたり、

18
チスパムのようなステッカーを貼ってみたりして、

かわいく、あかるく、してみましょう☆

 

あ・・・チスパムというのは、

スペイン発のオシャレステッカー。

chispum2
壁、コンクリート、ガラスなどなど・・・

色んなところに貼って楽しんでいただけますよ。

名古屋店にもイロイロ種類を取り揃えていますので、

お気に入りのデザインを探してみてくださいね。

 

 

…っと。話が逸れました。

収納アイテムに戻りましょう。

 

ベッド下を基地として活用しているうちは

出し入れできたほうが便利ですが、

大きくなってきたら、

IMG_7496
こうして、固定して使ってもいいかもしれませんね。

 

後ろに空いたスペースは

29
そうですね…例えば…

学年が上がるごとに増えていく過去の教科書たちや、

作品とか賞状とか…あとは、

スキー板とかスノーボードなどの長いモノなんかを

置いておくにも便利な場所として使えそう。

スノーボード、家の廊下に寝かせて置いたりして

じゃまー!ってよく怒られたなぁ…ワタシ。笑

 

うんうん、やっぱり、スグにハイベッドからシングルに組み替えるのはもったいない!

できるだけ長く活用してくださいね!

 

 

 

さて。

今日、考えてみて気付いたのは、

収納アイテムって、

「しまうもの」が無くても活用できるなーということ。

例えば今回は、ハイベッドの下で楽しく過ごす時間に収納アイテムを活躍させてみましたが、

そういう「楽しい」ことを交えながらなら、

「かたづける」ということも楽しく覚えていけるんじゃないでしょうか。

 

今はまだモノが少ないから収納アイテムは必要ない

のではなく

増えたときに「かたづける」が上手にできるようになるために、

モノが少ないうちに、その”場所”を準備してあげる。

そこに「もどす・しまう」の癖をつけていく。

という「収納トレーニング」が必要なのではないかな?

と思います。

 

 

楽しくできる『収トレ』

効果的な『収トレ』

IMG_7568
もっともっとメェ~案ワイテコーイ!!!

(羊なもので・・・)

 

 

 

と、

収納ばかり考えてきましたが

そもそも

こども部屋ってなんだろう。

お勉強するところ?

寝るところ?

こども部屋って・・・いったい・・・

必要なの?

どうして作るの?

どうやって作るの?

んんんー???

 

 

なんだかまたまた奥が深くなってきました。

ちょっとじっくり考えてみます。

次回、お目にかかりましょう!

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

IMG_6456
先月のとても暑かった日の写真@熱田神宮。

森の中は涼しい・・・。

癒されました。

マイナスイオン

おすそわけです。

 

 

 

 

 

さて!

第2回 こども部屋について考える

今日は

【収納編その②FOPPISH&THEO】

をお送りしましょう!

 

 

こども部屋の収納について

こんなにも考えるようになったのは

そもそもココから→2016/4/4のブログ

 

小学校入学から卒業までの間に、

IMG_7359
 

『おこさまの持ち物は最大5.6倍にもなる!』

IMG_7368
 

ということを知って、とても驚いたことがきっかけでした。

 

 

増えるのは教科書などの本類や文房具だけではありませんよね。

そもそも、小学生のお部屋にある

学校に関するモノってどんなものがあるんでしょう?

それをまとめてみた表がコチラ↓↓↓

キャプチャ
おぉ。。。。。

コレだけのものを整理整頓するのは、大人でもなかなか難しい。

やっぱり、早め早めの「しまう」という癖付け、必要だなぁ…と思います。

しまうモノの数や種類が増えてからだとなかなか大変ですが、

少ないうちからひとつずつ・・・なら、

ルーティン化もそんなに難しいことではなさそうな気がしませんか?

 

癖をつけるなら、まずモノを「もどす」場所を用意してあげましょう。

キレイに整理整頓するのは大きくなってからで大丈夫。

まずは、あるべきところに「もどす」ことさえ出来れば、

散らかるということはなくなりますよね。

おもちゃをおもちゃ箱に「いれる」

上着をハンガーに「ひっかける」

かばんを棚に「おく」

小さな子でもできます。

ただ、戻す場所が分からないと、

もどさない・・・

のではなく、もどせない

だから

置きやすいところに置く・・・(例えば床とか)

ということになるのでしょう。

 

 

今年の春、

【収納を真剣に考えるの会】

を立ち上げて、

使い方とか、

しまい方とか、

あーだこーだと考えてきたわけですが、

新しいこども家具シーズンがやってきて、

そんな悩みがちょっと解決!

今シーズンのアクタス、収納が充実しています!

とっても嬉しい!!

うーん。。

と頭をひねって考えなくても、

「いれる」

「かける」

「おく」

「かざる」

全部カンタンに出来るアイテムをご提案できるようになったのです。

ワーイ!

(・・・決して、考えることをサボろうとしているわけではありません・・・笑)

 

 

例えば、

デビューして10年、

たくさんのみなさまに愛されてきたFOPPISHに

シェルフやハンガーが仲間入り。

→商品詳細はコチラ

 

 

シェルフ(棚)は、

「しまうものの大きさやカタチを限定しない」

のがイイトコロ・・・

IMG_7391
でしたね。

置くのもカンタンだし。

 

サイドがはしごタイプのシェルフなら

IMG_7374
ベッド横に設置すれば、ナイトテーブルとしての活用法も!

IMG_7377
ね☆

隙間から目覚まし時計、止められます!

 

「ブックシェルフ」という名前の商品ですが、

本を置かなければならない、

もっと言うと、

モノを置かなければ(収納しなければ)ならない、

という決まりは無い!ですもんね。

 

もちろん、ハシゴといえば!!の

IMG_7388
ひっかける収納もできますね!

便利!!

 

 

さらに便利なのが、この

IMG_7395
ハンガーラック。

 

IMG_7396
専用フックが付いているので、たっぷり引っ掛けられますし、

下のBOXは大きくて、鍵盤ハーモニカだって余裕でイン!

「ランドセル、ポン」も出来ますし、

「かざる」ももちろん!

 

上着、ハンガーを使ってかけることが難しいころは

IMG_7459
こうして直接 引っ掛けても◎

 

 

image2 (10)
今までは、デスク+デスクチェストの

引き出しの多さで収納力をアピールしてきたFOPPISHですが、

今シーズンは無敵になりました☆

 

 

 

そういえば・・・

「引き出しの中はどうせぐっちゃぐちゃになるだけだから・・・」

とアンチ引き出し!なお母さまもチラリホラリ。

それならば・・・

どうしても引き出しのぐちゃぐちゃ化が怖いなら・・・

「見せる収納」を強制的に癖付ける!というのはいかがでしょう。

 

今シーズンの新作・THEO(テオ)ならそれが可能かも。

→商品詳細はコチラ

デスクチェスト(引き出しアイテム)が無いのです。

実は、カタログ発刊時からお問い合わせが多かったTHEO。

ついに名古屋店にもやってきて、

スタッフみんな・・・ベタボレです☆

カッコイイ。

・・・なんてのろけはさておき、

IMG_7446
THEOルーム。

見ていきましょう。

 

 

THEOには

IMG_7449
ペンボックスと

ブックエンドと

ペントレーが付属しています!

IMG_7450
デスクの端から端まで自由自在に動かせるブックエンドと

大容量のペンボックスで、

筆記具と教科書の収納はバッチリですね。

ポンと入れればいいんですから、楽チンです。

 

あ、ちなみに、

デスクに走っている謎のくぼみ・・・

そこは、

IMG_7430
こうして使います!

おぉ!イマドキですね!!

 

そしてこのワゴン。

引き出しは付いていませんが、

細かいものをチャっと入れておけるところもあるし、

IMG_7434
よく使うものはさっと取り出せる位置においておけるし、

(この写真、チェアに座って撮っています)

稼動棚なので、A4サイズもしっかり立てられます。

このまま、デスクの下に入れてしまえば

IMG_7427
ごちゃごちゃ、見えません☆

「見せる収納」の第1歩。

「見えてもダイジョウブ収納」

とでも呼んでおきましょうか。笑

 

 

もうひとつのワゴン(サイドワゴンという名前です)は、

IMG_7437
第1回でご紹介したVARIOのレディラックのような使い方ができそう!

ちなみに・・・鍵盤ハーモニカ、横に入る大きさです!

(こだわるなぁワタシ。笑)

 

 

引き出しがないといっても、デスクにはちゃんと付いてます。

ココの薄い引き出し、どうやって使うの?

という方、多いです。とっても。

IMG_7432
学校で交換してきたお手紙とか・・・

あつめたキレイな石とか・・・

こっそり大切にしまっておきたいたからもの系をいれてみましょうか。

秘密の引き出しなので、

ちょっとぐちゃぐちゃでも許してあげてくださいな。

たからものたちなので、きっと目を覆うような大惨事にはならないハズ・・・。

 

 

おしゃれなデザイン(しかもわりと大容量!)のシェルフもありますから、

IMG_7436
「見えてもダイジョウブ収納」に慣れてきて、

だんだんモノの量が増えてきたら、

本格的な「見せる収納」をコレで学んでいきましょうか。

 

 

「見せる収納」ってどうやってやったらいいの?

そうですね・・・

このあたり、いつかまた考えてみましょう!

ちょっとお時間ください。

 

 

さて今日は、デスクとその周りの収納をご紹介してきました。

少し見えてきましたね。

収納の基本は決まっています。

それをどうやって、

どのアイテムを使ってやるか。

どうやって、

どのアイテムを使ったらやりやすいか。

そして、やる気になるか。

そのあたりを考えることが、

こども部屋の収納のミソな気がします。

 

 

そろそろおなかが空いてきました・・・。

真剣に考えると、ほんとエネルギー使いますね。

というわけで、また次回。

 

 

今日は・・・9月15日。

ふと、今日は何の日?と思って調べてみたら、

中華の日(毎月15日)

とありました。笑

というわけで今晩は中華にしようと思います!

じゃなくて・・・

明日からは3連休です!

17日トライバルセミナー@アクタス名古屋店

→詳しくはコチラ←

※更紗のプレゼントは終了しております

※お席は残り少なめです。気になる方はお早めにどうぞ!

18日敬老の日

→敬老オススメギフトはコチラ←

ですよ。

 

台風が心配ですが・・・

楽しい週末になりますように。

 

 

 

 

 

過去の記事はコチラ

こども部屋の収納を考える① 【いれる】

こども部屋の収納を考える② 【かける】

こども部屋の収納を考える③ 【おく・かざる】

こども部屋について考える【収納編①】

こんにちは。

 

リニューアルのニュースを見て以来、行きたくて仕方が無かった池袋サンシャイン水族館へ。

IMG_7011
目当ては空飛ぶペンギン!!

でしたが、ペンギンだけではなくて、

ペリカンとか

アシカとか

いろんな動物が空を飛んで(歩いて?泳いで??)いて面白かったです!!

 

そんな楽しい思い出で夏を締めくくり、

さぁ!いよいよ!!と気合を入れなおして!!

今シーズンも真剣に考えてみようと思います!

こども部屋について。

こども家具について。

 

 

まずは・・・

新しく発刊されたアクタスのこども家具カタログ

『grow up with Actus kid’s furniture 2018』

を真剣に読みこんでみました。

 

するとこんなページが。

「お子さんの学習環境で、今、困っていること何ですか?」

IMG_7337

詳しくはコチラから。P8-9です!



片付け・収納 にまつわる悩みが1~3位までを占めています。

やっぱり、いつだって悩みは同じなんですね。

というわけで、今シーズンもまず【収納】について考えてみたいと思います!

 

収納についてのおさらいはコチラ。

前回のシリーズ↓↓↓

こども部屋の収納を考える① 【いれる】

こども部屋の収納を考える② 【かける】

こども部屋の収納を考える③ 【おく・かざる】

 

 

今シーズン、ACTUSの人気シリーズにNEWアイテムがたくさん追加されました。

そのうちのひとつ、VARIO

なんと

IMG_7277
VARIOの最大の特徴、バックパネルにハイタイプが出ました!

今までより約20cm高い。

・・・ので、

IMG_7268
今までよりもパネルの有効面積が広がって、たくさん収納できます!

↑の写真で「アレ?」と思われた方、いらっしゃいますか?

そう!バックパネルが、バックではなく、サイドにも付けられるようになりました!

コネクトボードを使って。

もちろん、従来の高さのものもコレクトボードさえあればサイドパネルに変身させられます!

 

そして、そのバックパネルは、同じくNEWアイテムのブックシェルフと合体させることも可能!

IMG_7281
※高さは2種類ございます

 

 

IMG_7284
シェルフの下の段は、お子様にとって1番使いやすいトコロ

①帰ってきて「ポン」と置ける(コレ、だいじ!)高さのランドセル置き場として。

ランドセルをランドセルフックにかける、というおこさまはそんなに多くないのです。

おこさまにとっては大きなランドセル。

フックにかける、という大人にとっては何てことない動作も一大仕事!なんですね。

地べたに座って時間割をそろえるのにちょうどいい本棚として。

デスクの上にランドセルを載せて教科書を入れていく・・・

これも小さな体ではなかなか難しい様子。

というわけで、床で明日の準備をするおこさまが多いようです。

 

そして一番下の引き出しには、安定感の無いものやいびつな形のもの、細かいもの、外に出しておきたくないものなどを入れてしまいましょう。

 

お子様にとって毎日使うには手の届きにくい、上のほうの棚は・・・

IMG_7283
時々使うもの。

もっと高いところは、そう!飾ってみましょう!!

 

バックパネルには、上着をかけたり、バッグをかけたり。

「引っ掛けたい」モノをどんどん!!

IMG_7285
コレ1台で、

「いれる・かける・おく・かざる」

こども部屋の収納のテーマが一通りこなせることがわかりました!

ステキアイテムが追加になりましたね☆

この一角はおこさま専用、自分のスペースです。

ココに「もどす・しまう」ことさえ出来れば大丈夫。

ポンと置くだけ、引っ掛けるだけ。

なんといっても、カンタン!ということがだいじ。

 

帰ってきたらリビングの床にランドセルポーンっっ

という習慣がついてしまう前に

「もどす・しまう」

場所を準備してあげましょう。

ママとおこさま、お互いのストレス軽減にもなりそうですね。

 

 

それでもやっぱり、収納は見えないトコロに・・・

ということなら、

IMG_7291
壁から少し手前に離してデスクを配置。そして、その裏側に・・・

 

じゃーん

IMG_7303
プチクローゼット!!

バックパネルは裏側からもパーツが付けられるので、

IMG_7289
収納としてしっかり活用できるという大発見☆

シェルフにはお洋服やさんのように体操着やタオルなんかをおいてもいいし、

カワイイBOXを使ったりしたら、ハンカチとか給食セッとか、細かいものもしまえますね。

※カワイイBOXたちは、もちろんアクタスでもお取り扱いしていますよ☆

BOX
 

ちょっとスペースが必要な配置ではありますが・・・

こんな使い方もありますよ!ということで。

 

 

 

あ!そうそう。

大事なアイテムをご紹介し忘れるトコロでした><

もう少しお付き合いを・・・。

 

しつこいですが、

お子様にとって【収納】は、何よりもカンタン!であることがだいじ。

そこで、ランドセルを「ポン」と置ける高さのレディラックが登場しました!

IMG_7296
デスク天板と同じ高さ。

READY・・・そう、準備するための棚です。

明日もって行くものをココに一通り準備しておけば、

朝、

あそこからハンカチとティッシュを持ってきて・・・

あっちからマグとおはしを持ってきて・・・

あ!今日は図工で絵の具セットを使うんだった!!

IMG_7297
なんて、ドタバタしなくても済みますね。

 

下の引き出しはランドセルもすっぽり。

IMG_7298
帰ってきて「ポン」と入れて

ついでにこのまま

IMG_7299
時間割をそろえてしまいましょうか!

 

使い道・使い方がとっても広がったVARIOです。

【収納を真剣に考えるの会】で考えてきたこども部屋の収納が、

よりいっそうご提案させていただきやすくなりました!

店頭でいろんなカタチに組み替えて見ていただくことができます。

ブログでお伝えできることにはやっぱり限りがありますので、

店頭で触りながら、一緒に収納方法を考えてみませんか?

 

さて。

今日の、こども部屋について考える  はここまで。

ふぅ。

やっぱり長くなってしまいますね。

お読みいただいてありがとうございます。

 

 

 

最後にひとつお知らせを。

名古屋店で9/25(月)まで開催中の絨毯フェスティバル

たくさんのお客様にご来場いただいています!

IMG_7264
↑私のお気に入りのトライバル。

ソファの足元だけってゆうのもアリですね☆

 

9/17(日)のトライバルセミナー

まだ少し、空きがございます。

中目黒・Layout の絨毯マニアなバイヤーによる、

トライバルラグについて・・・

選び方について・・・

などなど、面白い話が聞けそうなセミナー。

イラン式の紅茶を飲みながら、

とっても魅力的な西アジアの文化に触れてみませんか?

 【トライバルセミナー @アクタス名古屋店 】

日時:9月17日(日曜日)10:30~(約1時間)

ご参加は無料ですが、事前のお申込が必要です。

お申込は、

アクタス名古屋店 052-533-6616 まで。

もちろんメールでも!⇒nagoya-fn@actus-interior.com

※メールでお申し込みの方は、代表者様のお名前・ご連絡先と参加人数を明記下さいますようお願いいたします。

※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

 

IMG_6661
↑アラジンぽい写真が取れたので・・・☆

ワタシノナツヤスミ@池袋 でした。

 

それではみなさま、また次回!

【こども部屋について考える】 第2回は、成長するにつれて増えるもの・・・について考えてみたいと思います!

 

 

 

 

みなさまこんにちは!

 

先週、うまれて初めて競馬場に行って来ました。

笠松競馬場。

 

馬までの距離が近い!!

IMG_2174
馬が走ると、本当に「パッカパッカ」って音がするんですね!

IMG_2147
こんなに全速力で走る馬を生で見たのは初めて。

艶やかな毛並みと引き締まった筋肉にうっとり。

カッコ良かったです!

 

 

さて。

今日の収納を真剣に考えるの会は、

【リビングの収納を考える・その③】

 

 

前回、ママの収納をたっぷりお見せしましたが、

パパの収納はどうするの??

ということで、

IMG_2069
コチラ。チラ見せしておりました。

 

 

パパがしまいたいものって何があるかな?

今回も真剣に考えてみたのです。

そのとき頭に浮かんだのが、

実家の応接間にあった「サイドボード」。

お酒のボトルやグラスアイスペールなど・・・

お客様おもてなし用のお酒道具が飾られていました。

 

 

そこで

IMG_2074
じゃーん。

どうですか?

リビングのくつろぎの空間に

ミニミニBARの完成です!

棚位置を自由に変えられるタイプであれば

ワインボトルから一升瓶まで、

背の高いものも収納できちゃいます!

 

 

お酒と一緒に楽しむ趣味の本なども入れてみては・・・

IMG_2075
扉の中は、夜を楽しむパパ空間に☆

さて、今日は何を飲もうかな。

 

 

引き出しはやっぱり、こまごまとしたものしまうのに便利ですね。

リビングで使うもの・・・

IMG_2076
例えば、クッションカバーとか、

さっと出してちょっとお掃除できるツールとか

入れてみてはどうですか?

革製品のお手入れ道具を入れておいて、

お気に入りのバッグを磨きながら一杯・・・

なんてゆう夜もアリでしょうか?

 

 

 

このシェルフと

IMG_2077
前回ご紹介したテレビボードをあわせて

IMG_2078
スーパー大容量な収納が完成です!

家族が集うリビングに、

家族の収納できました!!

ここまでたくさん収納できるとは・・・

実際にいろいろ入れてみて、

私たちもビックリしました。

 

壁面収納で一番気になる圧迫感。

シェルフの背が高くても、

テレビボードが低ければ、そんなに気になりませんね。

 

 

 

多少圧迫感が出ても良いから、

まだまだもっともっとしまうスペースが欲しい!

ということなら・・・

IMG_2085
テレビボードをこんなハイタイプにしてみては?

収納だけではなく、

ディスプレイも楽しめるカタチ。

天井一杯までシェルフで埋め尽くさずにおけば

重たい雰囲気にはなりません。

シェルフの上もディスプレイに使えますし。

 

 

店頭には、背の高いものも低いものも、

いろいろなタイプの収納を展示しています。

素材を変えられるものもあるので、

収納の目的だけではなくて、

雰囲気に合わせてお選びいただくこともできますよ。

たくさんたくさん収納について考えてきたので、

みなさまに少しでも良いご提案ができたら・・・と思っています!

 

 

そう。

うまくお伝えしきれたかどうか不安ではありますが、

本当にたくさんたくさん考えてきたのです。

 

この1ヶ月、【収納について真剣に考えるの会】を続けてきて、

ご提案させていただく側の私たちが

いかに「当たり前の使い方」に囚われていたか

よーく分かりました。

そして反省・・・

 

固定観念に囚われずに多方向から考えてみると、

いろいろな可能性が見えてくるのだと感じました。

収納は、本当に奥深い。

これからもまだまだ考え続けていきたいと思っています!

が、

全力で走ってきたので少し休憩を・・・。

しばらくおやすみします。

次にお会いする時には、

もっともっと素敵なアイディアをご紹介できるように、

エネルギーを蓄えたいと思います!

 

収納についてお困りのこととか、

ご自慢の収納アイディアとか、

なにかあれば、ぜひぜひスタッフにお伝えください。

それもまた、真剣に考えます!

 

 

それではまた!!

 

 

 

これまでの 【収納を真剣に考えるの会】

こども部屋の収納を考える① 【いれる】

こども部屋の収納を考える② 【かける】

こども部屋の収納を考える③ 【おく・かざる】

収納について真剣に考えるの会 【リビング編】

収納について真剣に考えるの会 【リビング編 その②】

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最後にイベントのお知らせです!

ENJOY GW for DRINK !!  

5/3(水)~5/5(金) 13:00~15:00

IMG_7775
これからの季節にぴったり!!

ドリンクを楽しく作るアイテムを試してみませんか?

フローズンタンブラードリンクメイト

を使って試飲会を行います。
5/3(水)5/4(木)

ご家庭で簡単に炭酸が作れるドリンクメイトの試飲会!!

 

5/5(金)

どんな種類の飲み物もフローズンになるフローズンドリンクの試飲会!!

 

みなさまお誘い合わせの上、ぜひぜひご来店くださいませ!

お待ちしております!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん!

いきなりですが、恐竜と言ったら何を思い浮かべますか?

やはりあいつですよね。。

肉食恐竜の王者

『ティラノサウルス』

あの貫禄ある立ち姿・鋭く頑丈な牙、カッコイイです!

 

先日、このティラノサウルスなど恐竜の化石が見れる

特別展【恐竜の大移動】へ。

IMG_2634
やばすぎる!!

本当にこんな大きい生物が地球上にいたのかと

思うと圧倒され終始、変なハイテンション。。

ただ一つ気付いた事

行かれた方なら疑問に思ったはず。

前脚の小ささです。。そこだけピンポイントでみると

にやけてしまいます!

 

そして

変なテンションの末・・・

IMG_2737
ガチャ。

それも2回・・・まさかの草食系2頭!!

そして名古屋店KIDSルームへ・・・

公私混同とはこの事ですね。。

 

 

 

では、はじめて行きましょう!

収納について真剣に考えるの会、今回で5回目の今日は

どこのおうちにもたいていあるアイテム

 

【テレビボード】

 

の収納について考えてみました!

 

IMG_2053
 

テレビボードにしまうもの

と言えば・・・何を連想しますか?

デッキ類

DVDなどのソフト

ゲーム機

などなど・・・

テレビに関係するものだと思います。

 

が、

私、よくよく考えてみたら、

自宅のテレビボードに、

テレビに関するもの、ひとつも収納していないのです・・・

文房具や

ポーチや

書類など。

全く関係ないものばかりです。

 

そういえば!!

以前にお客様のおうちにお邪魔した時、

テレビボードの引き出しのひとつに、

あかちゃんのオムツがぎっしりつめられていたことが。

オムツをかえるのはリビングのラグの上が多く、

その時に手を伸ばし易い位置にあるからだと仰っていました。

 

そうですね。

テレビボード という名前のアイテムだからって、

テレビに関するものをしまわなくてはいけないってことはないのです!

IMG_2058
DVD・カメラ・IPAD・・・

まずこの辺をしまうとして、

他はなにがあるでしょう?

 

 

 

テレビボードには、だいたい引出しがついています。

IMG_2061
「こっちの引き出しには、DVDがたくさん入りますよ」

とお客様にご案内したりしていましたが・・・

そんなに持ってないよね、DVD。

レンタルが多いし。

あぁ浅はかでした。私。

 

 

例えば、前出のお客様のように

小さなお子様がいらっしゃるご家庭であれば・・・

赤ちゃんケアグッズ。

カゴにまとめておけば、さっと取り出せて便利!

毎日、大量に使うタオルやガーゼも一緒に収納しといても良いですね。

IMG_2067
 

 

あかちゃんとママはいつも一緒。

だから・・・

ママのメイクボックスも一緒に入れておきましょうか。

IMG_2065
あー、スッキリ片付き、利便性もアップ!!

 

 

 

・・・でもちょっと待って。

パパグッズの収納が足らない!!

 

 

いえいえ。ご安心を。

IMG_2069
パパのことも忘れてませんよ。

とっておきの収納。

まさかそこに。。。ハッとする収納をご紹介します!

これについては長くなりそうなのでまた次回、お話しましょう。

 

 

 

 

これまでの 【収納を真剣に考えるの会】

こども部屋の収納を考える① 【いれる】

こども部屋の収納を考える② 【かける】

こども部屋の収納を考える③ 【おく・かざる】

収納について真剣に考えるの会 【リビング編】

 

 

 

最後にイベントのお知らせです!

 

ENJOY GW for KIDS !!  4/29(土)~5/5(金)

IMG_2088

一緒にこいのぼりを作りませんか?

布を使ったウロコを貼るだけの簡単な工作です!

出来上がったこいのぼりは、もちろんお持ち帰りいただけますよ☆

お気軽にスタッフにお声掛けくださいね。

 

ご来店お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま こんにちは!

 

さぁ!

収納について真剣に考えるの会

第4回・リビング編

をお届けします!!

 

 

今回はテーマが広すぎて、なかなか難しかったです。。。

で・・・まず、

アクタスの収納アイテムの中で、

私たちスタッフが、一番オススメしたいものって何だろう・・・

ということを考えてみました。

 

 

これかな

IMG_1731
FBマルチシェルフ

 

 

どうしてオススメしたいか? が大事ですね。

それは・・・

このシェルフ、

IMG_1732
横に伸ばしてサイズを変えて使うことができるのです!

 

ということは・・・

IMG_1763
モノの量に柔軟に対応可能!ということ。

 

リビングでの困りごとは何だろう?

考えてみたり、

ヒアリングしてみたりした結果、

「家族のものが散らかること」

「モノの量が増えた時に収納アイテムも増やさないといけないこと」

というのが大きな悩みのような気がしたのです。

IMG_1766
増えたら伸ばす。

断捨離なんかをして減ったのなら、縮める。

IMG_1763
それが可能なこのFBマルチシェルフは、とても優秀!!

ということを改めて感じて、

これはぜひともご紹介せねば!

ということになりました。

※素材やお色違い、サイズ違いもあります。

詳しくはコチラ⇒FBマルチシェルフ

をご覧くださいね。

 

 

 

FBマルチシェルフに限ったことではありませんが、

高さがちょうど良いので、

お気に入りのチェアを持ってきて、

デスクランプを置いたりしたら・・・

IMG_1769
ライブラリースペースの完成!

わざわざひと部屋とらなくても、

リビングの一角にできましたよ、書斎。

 

 

収納アイテムってなんとなく、

壁面に沿って置く

と考えていませんか?

でもリビングには、

窓もあるし、

テレビボードもあるし・・・

壁面に余裕のない場合が多い。

 

 

高さが低めのシェルフなら、

IMG_1778
こうして、ソファの背面を利用してはいかがでしょう。

壁、要りません。

 

IMG_1781
ソファと同じくらいの高さなら、圧迫感もありませんし、

伸張式だからこそ、幅もソファに合わせることができるので、

見た目もスッキリ。

もちろん、ソファより少し小さめにして、

フロアスタンドタイプの照明やグリーンを置いてみたりしてもいいですね!

 

 

そうそう。

収納って、生活感が出ちゃって・・・

そんなお悩みを聞くこともしばしば。

でもこのレイアウトなら、

ソファに座った時に見えないので、

来客の時など、お客様から見えなくてちょっと安心です。

 

チェアをひとつ持ってきたら、

簡易デスクとしても。

IMG_1789
リビングでくつろいでいる家族とコミュニケーションをとりながら

お仕事、片付けてしまいましょう!

 

 

 

そしてそして!

このFBマルチシェルフの一番のオススメポイントは、

IMG_1793
コーナーでも使えること!!

お部屋の角って

使い方が案外むずかしかったりしませんか?

でもこのシェルフなら、

そんな角を、有効に使えます!

 

コーナー設置のパターンなら、

IMG_1794
より書斎っぽくなりました!

 

 

ちょっと今までの収納とは違う、

新しい使い方ができるアイテムです。

 

いろいろな使い方ができるということは、

いろいろな場所で使えるということ。

 

リビングの中での置き場所も選択肢がこれだけありましたが、

お部屋を変えても、

その部屋のサイズや置き場書に合わせて変形させられるので、

使える可能性が高まりますよね。

 

こういうタイプの収納をひとつ持っていると、きっと便利だろうなと思います!

 

でもまず、リビングの収納といえば

テレビボードじゃないの?

 

そうですね。

どこのリビングにもたいていあるもの。

次回は、テレビボードとリビング収納を一体にする

=壁面収納

をご紹介しようかな、と考えています。

 

私は本が好きなので、

「壁一面の本棚」

に憧れていますが、

それに近い。

壁一面の収納。

 

さて、どんなアイディアが生まれるでしょうか。

 

来週4月28日(金)にまたお会いしましょう!!

 

 

[これまでの収納を真剣に考えるの会]

こども部屋の収納を考える① 【いれる】

こども部屋の収納を考える② 【かける】

こども部屋の収納を考える③ 【おく・かざる】

 

 

そうそう、

アクタス名古屋店では

母の日の贈り物をご購入の方に

IMG_1730
無料のメッセージカードをご用意しています!

お母様に喜んでいただけそうなアイテムも揃っていますので、

ぜひぜプレゼントを探しにいらしてくださいね。

お待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

ようやくいいお天気になりましたね。

IMG_1601
通勤途中に空を見上げたら、

イチョウの木に小さな葉がたくさん出てきていました。

ちっちゃいイチョウの葉。

かわいいですよ☆

よかったら、見上げてみてください!

 

さて・・・これが最後の桜便りになるでしょうか。

大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきたので、

おすそわけします!

ここの桜は遅いようで、まだまだつぼみの木ばかりでしたが、

時折、満開!

IMG_1520
たくさんの種類の桜があって、

 

IMG_1513
こんなおもしろい枝も!

クネクネ。

咲いたところ、見てみたかったなー。

 

 

 

 

さぁ、それでは今日もまいります!

収納について真剣に考えるの会 

第3回 は【おく・かざる】です。

 

 

今回は、この会の発足のきっかけになった

スタッフ向けのこども家具研修で、

「へぇ~!」と思ったことのうちのひとつ

「こども部屋で置き場所に困るものNO.1」

のお話からはじめましょう。

 

 

で・・・何だと思いますか?

私は当てられませんでした。

でも確かに

と思うものです。

私の部屋にもあるし、

確かに、おき場所にはちょっと悩んでるかも。

それは・・・

↓↓↓ コレ ↓↓↓

IMG_1616
地球儀!

へぇー!!

でも確かに!!

・・・思いました??

 

前回ご紹介したRIPIA。

IMG_1273
シェルフの上の方に、

頻繁に使わないけど、置いておきたいもの、

を置いておけるので、

地球儀置き場にピッタリではないですか?!!

IMG_1607
それだけではなくて、

学校から持ち帰ってきた作品や、賞状など・・・

私は箱に入れてしまっていた記憶がありますが、

そういう類のものも置いておけますね!

手の届きやすい所には

引出しBOXや教科書などを置いて。

このRIPIAには、専用のデスクチェストがありませんが、

引き出しがなくても、たっぷり収納できることが分かりました!

 

 

RIPIAだけに限ったことではありませんが、

シェルフ(棚)は、使い方次第で本当に便利なアイテムです。

引出しと違って、

「しまうものの大きさや形を限定しない」

のがいいところ。

だと、私は思っています。

IMG_1611
絵の具バッグや鍵盤ハーモニカのような、

ちょっと長いものでも置いておけます。

細かく仕切られた場所に「しまう」ことが苦手なうちでも、

ポンと「置く」だけなので、片付けも簡単。

帰ってきたら、ポン。

それだけです。

楽チンアイテムですね!

 

 

そうそう!

先週、課題に挙げていた「ランドセルフックは使わない?!」の件。

 

店頭でお客様のお話をお伺いしていて、

デスクの横についているランドセルフックにランドセルをかける

という作業は、お子さまにはちょっと難しい作業なのかもしれないな、

と感じるようになりました。

教科書がいっぱい入ったランドセルは重たいですし。

だから掛けやすいものをかけることになる。

IMG_1227
 

 

毎日つかうものですから、

ランドセルは

「ポン」

と置けることが大事!

というわけで、

デスクチェストの上に置いている方、多いそうです。

IMG_1635
↑  このデスク、SARCLE(サークル)といいます。

このシリーズには、

ベンチキャビネットがあります。

 

デスクの横に置いて座れるスペースを作り、

お母さんに宿題を見てもらったりできるように・・・

と思って作ったアイテムですが、

 

そのベンチキャビネットを使って、

ランドセル置き場を作ってみました!

IMG_1633 (1)
(ベンチキャビネット+デスクシェルフ)

ポンと置ける高さ。

そしてその下に教科書を・・・

こんな低いところに?!

と思ったのですが、

小さなうちは、床・・・いわゆる”地べた”で荷物の準備をすることが多いそう。

IMG_1621
手前にラグを敷いてあげれば、

「時間割をそろえる」作業スペースの完成です!

このラグ以上にはみ出さない

というなんとなくのルール。

これならリビング学習のおうちでも、

お子さまのモノがどこまでも広がる心配・・・軽減されそうですね。

 

IMG_1628
大人から見るとモノが取り出しにくいように感じるシェルフの低いところ。

こども目線では、とってもツカエル場所。

ということもわかりました!

 

 

ではでは、

低学年の荷物の少ないうち、

お子さまにとっては届きにくいかもしれない場所、

シェルフの上の段

は、ガラガラに空いたままかもしれません。

どう使いましょう??

 

 

それなら・・・

好きなものを「かざる」スペースを設けてはいかがでしょうか?

IMG_1618
好きなものを飾る。

かっこよく・きれいに 見えるように整える。

それと同じ感覚で、学習道具や生活道具を整える。

IMG_1605
デスクシェルフの上も、同じように活用できますね!

 

自分の好きなモノを、楽しみながらキレイに飾る。

これも「片付ける」に繋がるステップかもしれません。

 

 

あぁ、試行錯誤しながらの収納談義。

今日はまた随分と長くなりました。

お付き合いいただきましてありがとうございます!

 

こども部屋の収納。

奥が深いですね。

ひとつひとつよーく見ていくことで、

いろんな発見がありました!

もしかして・・・

大人の収納・家族の収納も、

考えてみたらもっと面白いことがあるのかも!

 

 

というわけで、

収納について真剣に考えるの会

次回は【リビング】をテーマにしてみたいと思います!!

4月21日(金)更新予定です。

一生懸命考えます!お楽しみに!!

 

 

 

**********************************************************

【営業時間のお知らせ】

4月18日(火曜日)は 棚卸作業の為、

誠に勝手ながら 18:00 閉店とさせて頂きます。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

**********************************************************

 

 

 

 

 

 

 

満開です!

IMG_1333
 

みなさまこんにちは。

さぁ今日も、

収納について真剣に考えます!!

 

 

第2回、キーワードは【かける】です。

 

 

お子さま用の

ひっかけて収納できるもの

をお探しのお客様、少なくありません。

 

ひっかけるもの、として思いつく定番アイテムはやっぱり

IMG_1273-2
コートハンガーですね。

なんでも簡単に掛けられます。

比較的手に入りやすい(探しやすい)アイテムでもあるので、

お使いの方も多いのではないでしょうか。

私の部屋にも有ります。

掛けすぎて倒れそうになるくらい掛かってます。笑(・・・えませんね。キケンです)

 

でもでも・・・そうなんです!

おとなだって、こどもだって、

ひっかけて収納したいもの、結構多いんですよね。

 

コートハンガーばかり増やし続けるわけにもいきませんから、

アクタスでご提案できるもの、考えてみました!

 

まずコチラ↓↓↓

IMG_1273
組み合わせがお選びいただけるシェルフのあるシリーズ

「RIPIA(リピア)」。

コンパクトなスペースでたくさん収納できるので人気です。

 

このRIPIA、サイドがハシゴの様になっているので、

IMG_1278
フックやハンガーを使っていろいろ引っ掛けられます。

カゴを引っ掛けてみたら・・・

掛けられないものの収納場所もできました!

 

IMG_1280
RIPIA専用のフックもご用意していますよ。

 

クリップタイプの照明を付けてみたら、

IMG_1285
いい感じ☆

 

サイドが板になっていないだけで、

こんなにもツカエルとは!!

ただのシェルフではなかったです!「RIPIA」。

見直しました。

 

 

 

もうひとつ、

【かける】がたくさんできるシリーズがあります。

アクタスのロングセラーデスクシリーズ

「VARIO(ヴァリオ)」

IMG_1361
バックパネルをつけることがポイントです。

 

バックパネルがあれば、

IMG_1363
専用パーツを取り付けて

IMG_1364
デスクの前に収納を増やすことができます!

IMG_1366
ほら。

 

 

 

でも・・・でも・・・

もっと増やせないかな??

と考えてみました!・・・わけではなくて(笑)、

ちょっと考えごとをしながら店頭の展示を組み立てていた時、

バックパネルの取り付け位置を間違えてしまって・・・

偶然にできあがったカタチ。

IMG_1368
「間違ってるで!」

と一瞬、叱られかけましたが、

あれ?

でも・・・

これいいやん!!

いっぱい掛けれるようになるね!!

となって、ホッ。笑

IMG_1370
 

いや、でも、間違えて、イイ発見がたくさんありました!

 

まず、デスクの正面ではないので、

大きいタイプのブックスタンドをかけても邪魔になりません。

そして、

バックパネルの上半分だけではなく、

下まで全部使えるので、

IMG_1379
こんなにもたくさん引っ掛けられました!

コートや制服などの「長いもの」をかけることもできますね!

 

IMG_1381
まだまだ引っ掛けたい!ならば、

デスク横に取り付ける「デスクフック」もあります。

 

デスク横のいわゆるランドセルフックは、

他のデスクにもだいたい付いています。

が、そこにランドセルをかけてお使いの方は少ない様子。

レッスンバッグなどが多いそう。

 

じゃあ、ランドセルはどこに??

それは次回、【おく・かざる】で解明していきましょう!

次回の更新は4月14日(金)予定です!

 

 

その頃には、満開を終えて葉桜になってきているでしょうか。

IMG_1331
満開の後は、上ではなく下を向いて、

まだまだ桜、楽しめますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

雨ですね。

いつも、お花見のシーズンは、

開花と雨との駆け引きにドキドキしている気がします。

 

一昨日、ギリギリ雨が降り出す前に

お花見に行くことができました。

IMG_1075 - コピー
名城公園。

満開まではもう一息でしたが、とても賑わっていましたよ。

 

IMG_1101
花も団子も楽しみました!!

まわりがみんな楽しそうで、

つられて私たちも楽しくて、

ウキウキ幸せな休日でした。

 

 

 

 

 

さて今日は、

先日お話していた、

「収納について真剣に考えるの会」

第1回 KIDS編【いれる・かける】です。

 

 

 

前回のブログで少し触れましたが、

小学校入学時から6年間で、

お部屋のお荷物は最大5.6倍にも増えるそうです!

 

ということは・・・

お荷物が少ない1年生のうちから、

「しまう」

ということに慣れていかないと、

モノが溢れてしまうことになりかねませんね。

 

 

実は、

デスクをご購入いただく際に、

「引出しは要らないよね」

と仰る方、ちょこちょこいらっしゃるのです。

お父様、お母様が小学生の時には

「たいしたものは入れていなかったから」

だそう。

 

でも。

その

「たいしたことのないもの」

は、

引出しなどの「しまう場所」がなかったら、

どこに片付けるのでしょうか。

ちょっと考えてみました。

 

 

 

ACTUSの大人気デスクFOPPISH。

IMG_1218
デスクについている引き出しと

デスクチェストの引出し

全部あわせると、こんなに収納場所があります。

 

例えば、デスクチェストの一番下の引出しは、

深いし仕切り板がついているし・・・

IMG_1219
教科書や書類を入れたくなりますね。

私たちが店頭でご案内する時にも、

「A4サイズが横向きに入ります」

と、本や書類を入れる前提でお話しすることが多かったです。

でも、低学年の頃はそんなにたくさんの本や書類は・・・無い。

=入れるものが無いから、この引き出しは無駄

??

 

 

ではないな!と気付きました。

小学1年生のこどもをもつママスタッフに聞いてみると、

「デスクに向かってお勉強は・・・まだほとんどしない」

と。

デスクは

「自分のスペース」

「自分だけのスペース」

お勉強の為だけに使うわけではないんですね。

じゃあ、

デスクで楽しく遊びながら

「机に向かう」

ということも覚えてはいかがでしょう?

 

 

ほとんどの深型の引出しは、

仕切りが取り外せるようになっているので、

FullSizeRender
今、大切にしているモノ、しまっておくのはどうですか?☆

深いので、BOXやカゴなどを丸ごと入れることもできますね!

 

IMG_1214
BOXなどにまとめておけば、

さっと取り出すことができます。

宝物やおもちゃは、だいたい細かいことが多いですしね。

デスクチェストはキャスターがついていて、

動かすことができるものが多いので、

少し前に出せば、遊び場拡張!!

 

 

まだまだ

「キレイに収納」しなくてもいいのです。

「モノの居場所を決めておく」ことが大切。

FullSizeRender (1)
 

キレイにするのは少し大きくなってから。

FullSizeRender (2)
 

今はどこでも売っている、仕切り板を使えば簡単!

よく使うものはトレーに入れておけば、

IMG_1286 (1)
 

トレーごと出して使って、

またトレーごとしまう。

片づけも簡単。

 

 

一番悩まれることの多い、デスクについている浅い引き出しは・・・

IMG_1213 (1)
お母さんとお子さまのコミュニケーションツールとして使ってはどうでしょう?

ここでも仕切り板が活躍します!

(便利ですよね・・・ACTUSでは販売していないんですが。涙)

例えば、学校から貰ってくるプリント。

お母さん宛のものは左側へ。

お子さまの使うものは右側へ。

小さなうちはとりあえず

「もらってきたら右側に入れてね」

と決めておいて、

お母さんが、必要なものだけ左側に移すとか。

 

 

 

 

こうやって、

「しまう」

「かたづける」

ということの癖をつけておけば、

どんどんモノが多くなってもちょっと安心。

 

どうですか?

引き出しの使い方、

もっともっといろいろなアイディアありそうですね!

 

 

 

 

今日は【いれる・かける】

をテーマにお伝えするつもりでしたが、

【いれる】

だけでこんなに盛り上がってしまいました。笑

というわけで、

【かける】

は、また次回にご案内したいと思います!

店頭でお話をお伺いしていると、

ひっかけておくもの、結構多いようですね。

次回は4月11日(火)の更新予定です!

それではまた来週!!

 

 

 

 

 

 

 

back
next
to TOP