ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・名古屋店 アクタス・名古屋店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-27-2 日本生命笹島ビル 1F
TEL
052-533-6616
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 

Posts Tagged ‘熨斗’

お中元を贈ろう

date. 2018/07/06

 

夏のご挨拶のお中元。

 

IMG_7467
 

実家や会社で習慣がないと

「お中元って何?」

「お中元っていつ贈るの?」

と疑問を抱く方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

ということで今回は

『贈るなら知っておきたい、お中元基礎知識』

を簡単にまとめてみました。

 

 

後半ではアクタス名古屋店が提案する

お中元におすすめのギフト

をピックアップしてみましたので

参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

まずは、

①お中元とは・・・。

 

簡単に言うと

「お世話になってる方へ夏に贈る感謝のギフト」

です。

 

2018年も折り返し地点となり

半分が過ぎました。

一年の上半期の感謝を込めて

夏に贈るギフトが

「お中元」です。

 

それに対して

一年間の感謝を込めて

年末に贈るギフトが

「お歳暮」です。

 

ギフトにかける金額も

お歳暮の方が高額になることが多いようです。

どちらか一方を贈る場合は

お歳暮が優先されます。

 

語源は中国の風習で

1月15日を「上元」、7月15日を「中元」

10月15日「下元」とされていたことから。

 

もともとは中元は

先祖の供養をする日、

でしたが

日本に伝わりお盆と重なることで

感謝のギフトを贈る習慣となりました。

 

 

 

②いつ贈るのか・・・。

 

実は地域によってさまざま!

名古屋などの東海地方は

7月中旬から8月15日

に届けるのが一般的です。

 

東京などの関東地方は

7月初旬から7月15日

までと全国でも一番早いです。

 

逆に九州地方では

8月1日から8月15日

までと全国的に遅いです。

 

ただ最近は関東の風習に合わせて

7月15日までに贈る方も増えてきてるようです。

 

 

もしお中元の時期を過ぎてしまった場合でも

熨斗の名前を変えて贈ることができます。

 

7月15日から8月上旬までの間でしたら

「暑中見舞い」

 

暑い日が9月頃まで続くようでしたら

「まだまだ暑い日が続きますね」と

いう見舞いの意味も込めて

「残暑見舞い」

 

 

 

③贈る相手は・・・。

仕事でお世話になっている方や

会社の取り引き先の方。

仕事関係以外にも

離れて暮らす両親や親戚、

友人や近所の方など

お世話になっている目上の方に贈ります。

 

 

④予算はいくらくらい・・・。

平均的な金額は3,000円~5,000円くらいで、

特別お世話になっている方には

1万円程の予算を立てることもあります。

 

この金額はあくまでも目安なので、

日頃どれくらいお世話になっているか、

または贈る相手との関係性や

付き合いの長さによって

贈りたいものや金額も異なってきます。

無理のない範囲で予算を立ててみてくださいね。

 

 

 

何回あっても喜ばれるギフトなので

水引は紅白の蝶結びに「御中元(お中元)」と書きます。

名前を書く部分には送り主(ご自身の名前)を書きます。

 

IMG_7468
 

熨斗の詳しい説明が知りたい!

という方は、是非こちらをご覧ください。

気持ち伝わるギフトのお話 ~ギフトの種類・熨斗編~

 

 

 

⑤何を贈ればいいの・・・。

さぁ、きました!一番の悩みどころ。

相手の家族構成や、好みを考えながら

楽しく選んでみましょう。

 

御中元は、夏の贈り物!という事もあって

さっぱりとした清涼感のある食品や飲料水を

贈る方が多いです。

 

また一人暮らしの方には

消費できる量のものを、

家族がいらっしゃる場合は

みんなで食べたり使えたりできるものだと

気遣いも感じられ、

感謝の気持ちもより一層伝わります。

 

 

 

 

ここからは、名古屋店が提案する

~~お中元おすすめギフト~~

を紹介していきます✨

 

まずは、夏に贈りたい爽やかなもの・・・

ということで、

 

IMG_7487
 

〖 柚子フレンチドレッシング&レモンドレッシング 〗

どちらもさっぱりしていて夏の時期にぴったりです。

 

IMG_7489
 

ドレッシング以外にも

ほんのり甘いキャロットドリンクや

炭酸で薄めて飲んでも美味しいジンジャーシロップ、

爽やかなラ・フランスのフルーツソース

もありますよ。

 

 

IMG_7474
 

こんな風に組み合わせて

箱に入れてお熨斗を付けます。

 

 

 

そして、アクタスで密かに人気を集めている・・・

 

IMG_7477
 

IMG_7478
 

〖 アクタスオリジナルのジビエ缶 〗

アクタスが運営する

スーホルムのシェフ監修のもと

作られているので、

グルメの方へのギフトにおすすめです。

 

 

IMG_7490
 

ギフト用の箱にもちゃんとフィットします。

 

 

 

そして

最後にお中元にぴったりの

アクタスギフトの紹介!

 

IMG_7470
 

〖 アクタスグルメギフトカード 〗

 

カタログとは違い、中にはカードが1枚。

 

IMG_7471
IMG_7472
 

裏のQRコードかURLにアクセスして

商品を選んでもらいます。

なんてスマートな贈り物・・・!

 

IMG_2689
 

 

IMG_2690
 

 

四季折々の旬の食材の中から、

その季節に一番美味しく、

「背景」や「生産者」の背景が見える

食品だけを載せています。
グルメギフトカードの詳細はこちらをご覧ください~

カタログの中はいつも旬!アクタスグルメギフト

 

見ているだけでも楽しい!

自分用に欲しくなります…

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

お中元を贈ってみよう!

と思えるきっかけになってくれたら

とても嬉しいです。

 

感謝の気持ちを伝える良い機会として

このような日本の行事を

大切にしていきたいですね。

 

是非アクタススタッフまでご相談くださいませ♪♪♪

 

 

ホワイトデーが終わってしまい、

女子がソワソワわくわくする

2か月(2月のバレンタイン3月のホワイトデー)が

終わってしまいましたね~

 

IMG_5581
 

お花見の予定を立てようかなって

思っている春目前の今日この頃。

アクタス名古屋店には今、

スタッフ自ら買い付けに行ってきた

GREENたちがわっさわさ展示してあります。

 

IMG_5582
 

くねくねしたゴムの木や

丸い葉が可愛いガジュマルの木も。

これだけでも春がもうすぐそこまで来ているなぁって

気持ちがウキウキ!して

どこかにお出掛けしたいなって

体が軽ーくなりますね。

 

 

アクタス名古屋店には

昔からいろんな観葉植物を入れてもらっていますが

数年前、「砂漠のバラ」と言われる

ぽってり可愛いアデニウムが入ってきたんです。

その姿かたちが可愛くて可愛くて

私がしつこく(笑)ずっと欲しいなぁ~って

言っていたのを知ってた方が

出産のお祝いとして

このアデニウムをプレゼントしてくれました。

IMG_5588
 

自分の一言を覚えていてくれて

それをプレゼントしてくれるのって

何気ないプレゼント以上に嬉しいし、

ギフトの価値がぐーーーんと上がりますよね。

 

ということで今回は、

気持ち伝わる「ギフト」のお話。

いくつかの疑問を交えてお話させて頂きます。

 

 

 

では最初に、とりあえずの疑問。

【「ギフト」って一体どんな種類があるのかな】

 

 

大きく分けて3つに分類してみました。

 

①お中元、お歳暮のように

日頃お世話になっている方への

感謝の気持ちを伝えるギフト

 

②結婚祝い、出産祝いのように

嬉しい!っていう気持ちを

伝えたり分かち合うためのギフト

 

③内祝のように

何か頂いた際のお礼としてのギフト

(引越し祝いや結婚祝い、出産祝いのお返しなど。)

 

 

こうした物のやり取りは、

友人や身内の方とのお付き合いを

より深めるためにもすごく大切ですし、

日頃なかなか言えない

「ありがとう」や、時には「ごめんね」を言う

とても重要な架け橋になったりもします。

 

こういった結婚のお祝いや内祝いなどのギフトには、

アクタスでは、お熨斗を付けさせて頂くことが多いです。

 

 

 

ここでふたつめの疑問。 

【熨斗とは】

 

そもそも日本のしきたりで、贈り物をする時は

白い紙に包み熨斗を付け水引を結ぶ

という風習が昔からありました。

 

IMG_5500
 

よく「熨斗は付けますか?」と言いますが、

熨斗とは右上の「のし」を表しています。

 

IMG_5568
 

これは元々あわびを平たく伸ばして干した

「のしあわび」を紙で包んだもので、

海の幸を神様にお供えした時の

昔の名残からきているみたいです。

 

thAZMYSZSE
 

のしあわび・・のし・・・熨斗。なるほど。

 

熨斗、熨斗と言っていたけど

お品物にかける紙は熨斗ではなく

「掛け紙」

というのが本来の呼び名のようですね。

 

IMG_5569
 

今もあわびは高級品ですが、

昔からお祝いには欠かせない

大変貴重なものだったんですね。

 

 

一方、弔事で使う

「掛け紙」には、

熨斗はついていません。

 

IMG_5503
 

「生臭いものを避ける」という理由で

つけないそうです。

 

また熨斗は病気見舞いや災害見舞いにも付けず、

贈り物がお魚やお肉などの生ものの場合も、

のしあわび = 鮮魚、生もの

と意味が重複してしまうので付けません。

覚えておくといいかもしれませんね。

 

 

 

みっつめの疑問。

【熨斗の種類はどんなものがあるのか】

 

アクタスでよく付けさせて頂くもので多いのは、

 

●結婚式用の引き出物として ・・・結び切り

IMG_5434
 

●結婚のお祝いとして ・・・結び切り

IMG_5436
 

●結婚のお祝いで頂いたお返し

→ 内祝い として ・・・結び切り

IMG_5496
 

●新居祝いとして ・・・蝶結び

IMG_5439
 

●出産のお祝いとして ・・・蝶結び

IMG_5438
 

●出産、引越し、新居祝いなどの

お祝いで頂いたお返しとして

→ 内祝い  ・・・蝶結び

IMG_5437
 

です。

 

お返しを渡す時につける熨斗も

結婚など一度きりの事に対するお返しは

結び切り

 

引っ越しや出産など

何回あってもおめでたい事に対するお返しは

蝶結び 

覚えておくといいでしょう。

 

 

ここでよっつめの疑問。

【そもそも熨斗は必要なのか】

 

ラッピングの際に

「熨斗は付けられますか?」

とお聞きすると、

「熨斗って付けた方がいいんですか?」

とよく聞かれます。

 

結婚式の引き出物には熨斗は必要ですが、

出産祝いやお返しで渡す内祝いは、

実は親しい友人への場合はなくても大丈夫です。

ただ、職場の上司や親戚などの身内に渡す場合には

熨斗が付いてる方が丁寧です。

 

熨斗を付けない代わりに綺麗にラッピングをしたり、

手書きのメッセージを書いて、

「嬉しい気持ち」

「ありがとう」

気持ちを伝えましょう。

 

IMG_5435
 

 

そして何よりも熨斗を必要とするものが

「引っ越しのご挨拶」

みなさん初めて会った人にどのように挨拶をしますか。

自分の名前を名乗って名刺を渡したり

「はじめまして、〇〇です。」

と自分を覚えてもらう為に

名前を言って自己紹介をしますよね。

そういう意味で熨斗は名刺代わりにもなります。

 

 

 

 

 

ここまでざっとギフトのこと、お熨斗のことを

堅苦しく説明してきました・・・

ギフトを贈る瞬間は、どの方にもありますよね。

そんな時に今回のお話を思い出して

「気持ち伝わるギフト」

参考になって頂けたら嬉しいです。

 

最後に少し、次回の予告として

アクタスで人気のギフトを種類別にご紹介します。

 

 

まずは、結婚式のお祝い。

 

IMG_5493
 

ちょっとクールな印象のグレーとサンド色の

iittalaのグラスとチルウィッチのコースター。

(¥6,350-+税)

 

iittalaのグラスはデザインも上品で手の馴染みもよく

贈り物で選ばれる事が多いです。

 

 

 

次に、新居祝い!

 

IMG_5494
 

「エコ」に関するさまざまな取り組みをしている

ニュージーランド発のホームケアブランド、

「エコストア」の柔軟剤と今治タオルのセット。

(¥3,420-+税)

 

普通の洗剤!ではなくこんな可愛いパッケージだと

箱を開けた瞬間喜んでくれそうですね。

 

 

最後は、どんなギフトにも対応!

アクタスギフトのスタメンアイテム。

 

IMG_5495
 

CULTI ルームディフューザー 500ml

(¥11,000-+税)

 

もし贈る方の香りの好みを知っていたら是非CULTIを。

なかなか自分では買えない金額なので、

ちゃんとしたギフトには最適のアイテム。

アロマやウッドなど、色々な香りがあるので

相手のことを思いながら香りを選んであげると

きっと喜ばれます。

 

 

 

 

さて次回は、ギフト提案の応用編として

それぞれのギフトを金額別に

ご紹介していきたいと思います~

 

いろんなギフトの提案をさせて頂いている

アクタススタッフならでは!の

「こんなギフトの提案があるよ」

「これをもらって嬉しかったって言っていた人がいたよ」

という知恵と知識と記憶?を振り絞って、

色んなギフト提案の紹介ができたらな、と思います。

 

 

 

ギフト選びのポイントは・・・っと

それもまた次回にしましょう~

 

 

 

 

 

to TOP